研究者
J-GLOBAL ID:201601008095466103   更新日: 2024年04月19日

川上 ちひろ

カワカミ チヒロ | Chihiro Kawakami
所属機関・部署:
職名: 助教
その他の所属(所属・部署名・職名) (2件):
  • 教育推進・学生支援機構  助教
  • 医学系研究科  助教
研究分野 (1件): 医療管理学、医療系社会学
研究キーワード (13件): 情動能力 ,  質的情報収集・分析 ,  多職種連携教育 ,  医学教育 ,  模擬患者 ,  国際情報交換(スコットランド) ,  死の教育 ,  横断研究 ,  コミュニケーション ,  継続的教育 ,  共感 ,  国際情報交換(オランダ) ,  国際情報交換
競争的資金等の研究課題 (18件):
  • 2020 - 2023 医学教育・研修部門の機能、及び専任スタッフの役割とアイデンティティに関する研究
  • 2018 - 2022 対応に困る医療系学生や若手医療者への教育的対応法を学ぶ学習プログラムの構築
  • 2017 - 2020 世界と地域の指導医をつなぐ、グローカル臨床教育推進アライアンスの教育効果検証
  • 2019 - 2020 発達障害のある学生の修学・就職支援方策の検討、研究
  • 2014 - 2018 SPパフォーマンス評価票の開発とSPの質の実態調査
全件表示
論文 (92件):
  • 濱田千枝美, 今福輪太郎, 川上ちひろ, 蒲地正幸, 西城卓也. 4C/IDモデルを用いた診療参加型実習プログラムの開発と実践. 医学教育. 2024. 55. 1. 27-33
  • Rintaro Imafuku, Chihiro Kawakami, Kaho Hayakawa, Takuya Saiki. Towards developing health communication education in globalising East Asia. The Asia Pacific Scholar. 2024. 9. 1. 58-60
  • 濵田 千枝美, 久保田 伊代, 牛越 博昭, 西城 卓也, 川上 ちひろ. 看護師の資格を持つ医学科教員の役割の模索. 医学教育. 2023. 54. 6. 674-675
  • 早川 佳穂, 今福 輪太郎, 川上 ちひろ, 堀田 亮, 藤崎 和彦, 西城 卓也. 未来のFD/SDへの再定義を目指した3年間. 医学教育. 2023. 54. 6. 651-653
  • 鈴木 沙季, 今福 輪太郎, 川上 ちひろ, 阿部 百合子, Jego Eric H., 西城 卓也, 日台 智明. 医学生の授業評価に対する認識と行動に関する探索的研究. 医学教育. 2023. 54. Suppl. 183-183
もっと見る
MISC (104件):
  • 川上ちひろ, 後藤亮平, 今福輪太郎, 西城卓也, 早川佳穂, 春田淳志. 医療者教育学専攻修士課程の導入期に地域診断・フィールドバックを教育の一環として実施する意義ー教員の視点でのふりかえりー. 地域志向学研究 特集:大学と地域創生. 2024. 8. 112-119
  • 西城卓也, 久保田伊代, 濵田千枝美, 藤江里衣子, 川上ちひろ. 看護師養成校の入学試験で問いたい能力と問い方. 看護教育. 2023. 64. 6
  • 堀田 亮, 川上 ちひろ, 瀬戸山 陽子, 菰田 孝行, 恒川 幸司. 学生支援とIRの連携 保健管理分野から見た現在地、可能性、課題. 新しい医学教育の流れ. 2022. 22. 2. 42-44
  • 鈴木 康之, 川上 ちひろ, 早川 佳穂, 恒川 幸司, 今福 輪太郎, 武田 裕子, 西城 卓也. 医学生の社会的背景に関する研究 市民・教育関係者の認識. 医学教育. 2022. 53. Suppl. 244-244
  • 川上ちひろ. 新人看護師とプリセプターの視点から考える よりよい新人看護師教育 誰もが働きやすい職場を目指すために 第11回新人看護師とプリセプターが共に成長するために. 看護管理. 2021. 31. 12. 1120-1124
もっと見る
書籍 (30件):
  • 発達教育【特集】忘れっぽい子どもへの理解と支援ーワーキングメモリに着目して
    公益社団法人発達協会 Vol. 43 No. 1(第519号) 2023
  • 発達教育【特集】障害のある子の将来のお金、住まい、支援
    公益社団法人発達協会 Vol. 42 No. 12(第518号) 2023
  • 発達教育【特集】我が国におけるインクルーシブ教育の現状と展望
    公益社団法人発達協会 Vol. 42 No. 11(第517号) 2023
  • 自閉スペクトラム症のこれから : 特集
    日本評論社 第41号 2023 ISBN:9784535907614
  • 発達教育【特集】発達障害のある人と精神障害
    公益社団法人発達協会 Vol. 42 No. 10(第516号) 2023
もっと見る
講演・口頭発表等 (79件):
  • 障害のある医療系学生の学びの機会を保障するための支援体制を考える~卒前の事例を用いて~
    (第87回 医学教育セミナーとワークショップ 2024)
  • 女子医学生が描く将来と家庭を持つ女性医師の働き方に対する思い
    (第55回日本医学教育学会)
  • 地域医療を担う指導医が考える地域医療教育の在り方と、教育活動への影響因子に関する探索的研究
    (第55回日本医学教育学会(口演19カリキュラム評価、臨床推論、アクティブラーニング))
  • 医学科1年生の市民参加型実習は市民の認識にどのような影響をもたらすのか
    (第55回日本医学教育学会(口演16コミュニケーション・多職種連携))
  • 【事例検討】障害のある医療系学生・医療者への支援・合理的配慮を具体的に考える
    (第55回日本医学教育学会(ワークショップ20))
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(医学) (名古屋大学)
経歴 (1件):
  • 2011 - 2013 岐阜大学 医学部 助教
受賞 (1件):
  • 2023/03 - 第10回日本シミュレーション医療教育学会 第10回記念大会賞 模擬患者はどのように内発的動機へと変容させているか?
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る