研究者
J-GLOBAL ID:201601008588525877   更新日: 2024年03月25日

仲道 雅輝

ナカミチ マサキ | Nakamichi Masaki
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): https://nakamichi-lab.com/
研究分野 (1件): 教育工学
研究キーワード (9件): 教育評価 ,  学習支援 ,  授業設計 ,  リーダーシップ ,  普及理論 ,  eラーニング ,  初年次教育 ,  学習経験の質モデル ,  インストラクショナル・デザイン
競争的資金等の研究課題 (21件):
  • 2022 - 2027 文脈理解可能な「AI話しことばチェッカー」の開発と実証評価
  • 2023 - 2026 人的ネットワークが大学生のリーダーシップ開発に及ぼす影響に関する研究
  • 2021 - 2025 学士課程から始める急性期人工呼吸器ケア自立学習支援教材プログラムの開発と評価
  • 2020 - 2023 学生の汎用的能力を養成する研修プログラムの構成要素に関する研究
  • 2020 - 2023 糖尿病患者のスキーマ変容を目指した自己管理促進プログラムの開発-離島での効果検証
全件表示
論文 (32件):
  • 村田晋也, 松村博行, 仲道雅輝, 岸岡洋介, 山内一祥, 淺田隼平, 野間川内一樹, 秦敬治. パンデミック下における大学間連携リーダーシップ・プログラムの企画と運営-受講者の行動変容と業務改善に着目して-. 大学教育実践ジャーナル = Journal of faculty and staff development in higher education. 2023. 22. 103-110
  • 仲道雅輝, 井口梓, 小林修, 中村裕行, 富永真奈美, 徳田明仁, 今村健志. 学生広報アンバサダー制度の立ち上げと運用ー大学広報における学生による情報発信の取り組みー. 大学教育実践ジャーナル = Journal of faculty and staff development in higher education. 2023. 22. 31-37
  • 仲道雅輝, 村田晋也, 許宏徳, 坂本大蔵. オンラインと対面のハイブリットによる日台国際交流に関する一考察~PBL「環四国サイクリングプロジェクト」における実践から~. 大学教育実践ジャーナル = Journal of faculty and staff development in higher education. 2023. 22. 39-45
  • 仲道 雅輝, 村田 晋也, 淺田 隼平, 坂本 大蔵. PBL型リーダーシップ教育「環四国サイクリングプロジェクト」による日台オンライン国際交流の実践と評価-Implementation and Evaluation of PBL Program for Leadership Development : An Attempt of Japan-Taiwan Online Exchange by Shikoku Circuit Cycling Project. 大学教育実践ジャーナル = Journal of faculty and staff development in higher education. 2022. 21. 43-50
  • 仲道 雅輝, 根本 淳子, 竹岡 篤永. 初年次学生の学習経験の質に着目した「授業改善ヒント集:学習者要因編」の作成. リメディアル教育研究. 2021. 16. 16. 1-11
もっと見る
MISC (66件):
  • 村田晋也, 山内一祥, 岸岡洋介, 仲道雅輝, 淺田隼平, 野間川一樹, 秦敬治. 大学生を対象としたリーダーシップ・プログラムの構成要素について. 第30回大学教育研究フォーラム. 2024
  • 村田晋也, 仲道雅輝, 内田夏未, 中村真由美, 野村和匡. 地域との連携で取り組むキャリア教育プロジェクト. SPODフォーラム2023. 2023
  • 上月翔太, 飯尾健, 俣野秀典, 小坂有資, 蝶慎一, 村田晋也, 吉田博, 仲道雅輝. 四国地方における大学間連携によるプレFDの可能性. SPODフォーラム2023. 2023
  • 吉田博, 仲道雅輝, 杉田郁代, 飯尾健, 上月翔太, 塩川奈々美, 村田晋也. SPOD-FDにおける調査研究の取組と意義. SPODフォーラム2023. 2023
  • 仲道雅輝, 村田晋也, 許宏徳, 坂本大蔵, 藤原康芳. 学生の自律性を育成する国際交流型PBLプログラム. SPODフォーラム2023. 2023
もっと見る
書籍 (7件):
  • 大学初年次における日本語教育の実践: 大学における学習支援への挑戦3
    ナカニシヤ出版 2018 ISBN:4779512506
  • 大学生のための日本語問題集
    ナカニシヤ出版 2017 ISBN:4779512093
  • 教育評価との付き合い方 --これからの教師のために
    さくら社 2016 ISBN:4904785932
  • 大学におけるeラーニング活用実践集-大学における学習支援への挑戦2-
    ナカニシヤ出版 2016 ISBN:4779508851
  • 愛媛大学「研究室からこんにちは!」-愛媛大学最前線からのリポート〈9〉
    アトラス出版 2015 ISBN:4906885225
もっと見る
講演・口頭発表等 (75件):
  • 学生の学習意欲を高める授業とは
    (FD研修会,環太平洋大学短期大学部 2018)
  • ティーチング・ポートフォリオ(TP)/アカデミックポートフォリオ(AP)作成ワークショップ~高専対象~
    (FD研修会,愛媛大学 2018)
  • 学習者の学習意欲を高める授業設計のためのインストラクショナル・デザイン(ID)入門-ARCS動機づけモデルの活用-
    (FD研修会,愛媛大学 2018)
  • 第31回授業デザインワークショップ(通い形式)
    (FD研修会,愛媛大学 2018)
  • アクティブラーニング推進のための授業設計ワークショップ(教育学部,文学部,理工学部.看護学部.国際教養学部)
    (文部科学省AP事業_FD研修会,創価大学 2018)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2009 - 2018 熊本大学 社会文化科学研究科教授システム学専攻 (博士後期課程)修了
  • 2007 - 2009 熊本大学 社会文化科学研究科教授システム学専攻 (博士前期課程)修了
  • 1991 - 1995 日本福祉大学 社会福祉学部 社会福祉学科 卒業
学位 (3件):
  • 博士(学術) (熊本大学)
  • 修士(教授システム学) (熊本大学)
  • 学士(社会福祉学) (日本福祉大学)
経歴 (8件):
  • 2024/04 - 現在 愛媛大学 教育・学生支援機構 准教授
  • 2022/01 - 2024/03 愛媛大学 教育・学生支援機構 教育企画室 副室長・准教授
  • 2021/04 - 2021/12 愛媛大学 教育・学生支援機構 教育企画室 副室長・講師
  • 2018/04 - 2021/03 愛媛大学 教育・学生支援機構 教育企画室 講師
  • 2013/04 - 2018/03 愛媛大学 総合情報メディアセンター教育デザイン室長 兼 教育・学生支援機構 教育企画室 (兼任) 講師
全件表示
委員歴 (28件):
  • 2023/04 - 現在 大学℮ラーニング協議会 ICT活用教育部会(第3部会)副部会長
  • 2020/04 - 現在 日本高等教育開発協会 委員
  • 2019/04 - 現在 愛媛県 愛媛・台湾サイクリング交流大使(愛媛県)
  • 2018/04 - 現在 愛媛大学広報室 室員(学生による情報発信プロジェクトリーダー)
  • 2018/04 - 現在 熊本大学大学院教授システム学専攻 IDマガジン編集委員会(熊本大学大学院社会文化科学研究科教授システム学専攻)
全件表示
受賞 (3件):
  • 2022/09 - 愛媛大学 学長賞 「愛媛大学広報室:E.U.Regional Commonsの管理・運営において顕著な功績」
  • 2021/08 - 日本リメディアル教育学会 第3回日本リメディアル教育学会論文賞 高校生が取り組むeラーニングを活用した早期・情報教育プログラムの試み
  • 2017/08 - 日本リメディアル教育学会 大会発表優秀賞 情報教育における高大接続の試み
所属学会 (7件):
大学行政管理学会 ,  初年次教育学会 ,  日本リメディアル教育学会 ,  大学教育学会 ,  教育システム情報学会 ,  日本教育工学会 ,  日本協同教育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る