研究者
J-GLOBAL ID:201601021333663059   更新日: 2024年02月01日

秦 範子

ハタ ノリコ | HATA Noriko
所属機関・部署:
職名: 非常勤講師
研究分野 (3件): 教育学 ,  教育学 ,  自然共生システム
研究キーワード (9件): ローカリゼーション ,  持続可能な地域づくり ,  気候変動 ,  脱成長 ,  ポスト開発 ,  トランジション ,  自然災害 ,  レジリエンス ,  持続可能性
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2020 - 2023 自主防災組織における学社融合ESDプログラムの開発
論文 (14件):
  • 秦範子. SDGs時代の環境教育の可能性ー脱成長パラダイムへの移行ー. SDGsと社会教育・生涯学習(日本の社会教育 第67集). 2023. 48-59
  • 秦範子. 気候危機時代の環境教育ー「脱成長」に向けたパラダイムシフトの可能性ー. 総合人間学. 2022. 16. 89-109
  • Noriko Hata, Junko Kondo, David Allen, Jane Singer, Shinichi Furihata. The Role of Place-Based Education in Strengthening Community Resilience against Climate Change. Japanese Journal of Environmental Education. 2021. 31. 2. 1-11
  • 秦範子. コロナ禍の教育政策分析を通してー学校と教育委員会はどう対応したのかー. 民主教育研究所年報. 2021. 21. 10-19
  • 降旗 信一, 秦 範子, 能條 歩, 西村 仁志, 村江 史年, 鈴木 隆弘, 増田 直広. 環境教育における災害の学びのあり方を考える -防災環境教育(災害と環境教育)セミナー・フォーラムの開催に向けて-. 環境教育. 2020. 30. 1. 1_62-67
もっと見る
MISC (10件):
  • 秦範子. 書評:佐藤一子・大安喜一・丸山英樹著(エイデル、2022年)『共生への学びを拓くーSDGsとグローカルな学びー』. 日本公民学会年報. 2022. 19. 173-175
  • 秦範子. パンデミックと環境教育ー日本環境教育学会・新型コロナウイルス感染症(COVID-19)緊急研究プロジェクトの報告ー. 第12回日韓学術交流研究大会報告資料集. 2021. 114-129
  • 鈴木 隆弘, 阿部 治, 秦 範子, 住田 昌治, 加藤 超大, 阿久根 佐和子. 日本環境教育学会第31回年次大会(オンライン)報告-公開シンポジウムの記録-. 環境教育. 2021. 30. 3. 2-10
  • 秦 範子. 公民館実践の動向 3甲信越静. 日本公民館学会年報. 2019. 16. 134-135
  • 秦 範子. 第10回日韓学術交流研究大会報告. 社会教育学研究. 2019. 第55巻. 91-92
もっと見る
書籍 (11件):
  • 子どもNPO白書2023
    鳴海出版 2023 ISBN:9784907952372
  • 社会教育・生涯学習論 改訂版 -自分と世界を変える学び
    学文社 2023 ISBN:9784762032202
  • 知る・わかる・伝えるSDGsIV 教育・パートナーシップ・ポストコロナ
    学文社 2022
  • 知る・わかる・伝えるSDGs III 生産と消費・気候変動・海の豊かさ・陸の豊かさ・平和と公正
    学文社 2022
  • 学校一斉休校は正しかったのか? 検証・新型コロナと教育
    筑波書房 2021
もっと見る
講演・口頭発表等 (44件):
  • 地球環境変化の人間的側面研究からの SDGs への貢献の現状と展望
    (日本学術会議公開シンポジウム 2023)
  • 脱成長を実現する <再ローカリゼーション>とは: アグロエコロジーを事例に
    (日本環境教育学会第34回年次大会(鳥取) 2023)
  • How has the COVID-19 pandemic affected environmental education?
    (19th Annual NAAEE Research Symposium 2022)
  • 脱炭素社会に向けた持続可能な地域づくりとは: トランジション・タウンを事例に
    (日本環境教育学会第33回年次大会(東京) 2022)
  • 脱炭素社会に向けた地域自治と住民主体の地域づくりー「脱成長」論からSDGsを問い直すー
    (日本社会教育学会プロジェクト研究「SDGsと社会教育・生涯学習」第6回公開研究会 2022)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2013 - 2016 東京農工大学大学院 連合農学研究科
  • 2009 - 2011 東京学芸大学大学院 教育学研究科
  • 1982 - 1986 神戸大学 経済学部 経済学科
学位 (3件):
  • 博士(農学) (東京農工大学)
  • 修士(教育学) (東京学芸大学)
  • 経済学士 (神戸大学)
経歴 (6件):
  • 2020/04 - 現在 東京農工大学 農学部 非常勤講師
  • 2020/04 - 現在 中央大学 文学部 兼任講師
  • 2018/04 - 現在 都留文科大学 教養学部 地域社会学科 非常勤講師
  • 2018/04 - 2023/03 早稲田大学 教育・総合科学学術院 非常勤講師
  • 2016/04 - 2018/03 都留文科大学 文学部 社会学科 非常勤講師
全件表示
委員歴 (19件):
  • 2023/08 - 現在 日本環境教育学会 副会長
  • 2022/12 - 現在 日本ESD学会 編集委員
  • 2021/10 - 現在 日本社会教育学会 常任理事
  • 2019/07 - 現在 たちかわ市民交流大学 企画運営委員会 副委員長
  • 2022/03 - 2023/08 日本環境教育学会 倫理委員
全件表示
所属学会 (8件):
日本公民館学会 ,  日本ESD学会 ,  こども環境学会 ,  日本教育学会 ,  共生社会システム学会 ,  日本社会教育学会 ,  日本環境教育学会 ,  North American Association for Environmental Education
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る