文献
J-GLOBAL ID:201602241060023187   整理番号:16A1237220

異なる前処理法による酵素活性化に及ぼすソウギョの影響について検討した。【JST・京大機械翻訳】

Effects of different pretreatment methods on collagen peptide from crass carp scale
著者 (6件):
資料名:
巻: 35  号:ページ: 105-111  発行年: 2016年 
JST資料番号: C2461A  ISSN: 1000-2421  CODEN: HNDXEK  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
原料としてソウギョ(CTENOPHARYNGODON IDELLUS)鱗を用いて,3つの異なる前処理法によって処理された3種類の工業用プロテアーゼを用いて,加水分解,遠心分離,凍結乾燥などの3つのプロセスを用いて,コラーゲンペプチドを調製した。コラーゲンの収率と生成物特性を,異なる前処理法で比較した。結果は,前処理法が,加水分解物の加水分解率,加水分解度,およびアミノ態窒素の生成量に著しい影響を及ぼし(P<0.05),適切な前処理法が熱処理と粉砕処理であることを示した。生成物の分子量と分布に及ぼす前処理の影響は明白でなく,生成物の高速液体クロマトグラムは,それぞれ10000~10000,8000~9000,4000KUであった。除去率に及ぼす影響は,主に熱処理によって影響され,そして,粉砕処理の影響は小さかった。コラーゲンの収率と生成物特性を総合して,理想的前処理法は熱処理と粉砕処理である。Data from the ScienceChina, LCAS.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
食品蛋白質  ,  微生物代謝産物の生産  ,  動物性水産食品 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る