文献
J-GLOBAL ID:201602252890318223   整理番号:16A1156758

りん酸塩緩衝塩水中における押出したままのMg-3%Al-1%Zn合金の生分解性挙動に及ぼす集合組織の影響【Powered by NICT】

Effect of Texture on Biodegradable Behavior of an As-Extruded Mg-3%Al-1%Zn Alloy in Phosphate Buffer Saline Medium
著者 (4件):
資料名:
巻: 32  号:ページ: 646-652  発行年: 2016年 
JST資料番号: T0871A  ISSN: 1005-0302  CODEN: JSCTEQ  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,リン酸緩衝生理食塩水(PBS)中の擬似体液中での押出したままのMg-3%Al-1%Zn(AZ31)棒の二つの異なる配向表面の腐食挙動を調べ,比較し,合金の耐食性に及ぼす結晶学的集合組織の影響を詳細に述べた。結果は浸漬の初期段階で,コンパクトで平坦な膜の層は両方の配向試料の表面に容易に形成することを示した。延長させた浸漬時間とともに,形成された腐食膜の分解が始まり,その重症度は試料表面から成る結晶面に非常に敏感である。{10 10}および{11 20}プリズム面の高度に濃縮された配向を含む表面の場合,形成された腐食膜の劣化は非常に軽度であり,48の浸漬後もいくつかの特別な部位でのみ生じた。,膜は下の基板への良好な腐食保護を維持できた。しかし,{0002}基底面,{10 10}および{11 20}プリズム面を含む表面の腐食生成膜の分解が広く起こり,浸漬した試料の腐食抵抗のさらなる低下をもたらした。Data from the ScienceChina, LCAS.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
化成処理  ,  防食 

前のページに戻る