文献
J-GLOBAL ID:201602253094165298   整理番号:16A1396902

深度合成を用いた顕微鏡科学教育写真撮影法の開発

著者 (1件):
資料名:
巻: 39th  ページ: 318-319  発行年: 2015年 
JST資料番号: L1423B  ISSN: 2186-3628  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
科学教育等において,顕微鏡写真はしばしば活用されてきた。しかしながら顕微鏡写真はピントが合う範囲が狭いために,実際に学習する学生にとってはリアルではなくわかりにくいという側面もあった。私は昆虫写真等において深度合成技術を用いて昆虫全体にピントがあった,リアルでわかりやすい写真が撮影されている事等に着目し,小昆虫よりもさらに小さい顕微鏡写真についても深度合成技術を用いてリアルでわかりやすい科学写真を撮影する事を試みた。その結果,いくつかのケースで広い範囲でピントが合う顕微鏡写真が撮影できた。その一方で顕微鏡写真に深度合成技術を適用する際のいくつかの問題点も明らかになった。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
各種写真法  ,  科学写真 
引用文献 (7件):
  • Nakaya, U. :The formation of ice crystals. Compendium Meteor, pp.207-220.,1951
  • 中谷宇吉郎雪の科学館 and Kanda, K.:天から送られた手紙: 写真集雪の結晶,プロセスアート,1999
  • Libbrecht, K.G. and Rasmussen, P.:The Snowflake: Winter's Secret Beauty, Voyageur Press,2003
  • フィリップ・モリソン、フィリス・モリソン、チャールズおよびレイ・イームズ事務所共編, 村上陽一郎・公子訳:POWERS OF TEN 宇宙・人間・素粒子をめぐる大きさの旅,日経サイエンス社,1983
  • 丸山宗利:小型昆虫の深度合成写真撮影法.月間むし.473、pp.38-42,2010
もっと見る

前のページに戻る