文献
J-GLOBAL ID:201602264266298076   整理番号:16A0729614

下水道の進化を支える研究 3 国総研・土研の取り組み 被災下水処理場の段階的機能復旧と消毒効果

著者 (4件):
資料名:
巻: 39  号: 11  ページ: 54-59  発行年: 2016年08月15日 
JST資料番号: Z0772A  ISSN: 0387-6926  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
被災下水処理場の1つである宮城県多賀城市に位置する仙塩浄化センターにて継続的な現地調査を実施し,機能復旧段階ごとの処理効果や消毒効果を評価した結果の概要を紹介した。処理機能の復旧と消毒効果として,簡易沈殿処理時の課題,簡易曝気処理の効果,活性汚泥生成の効果,段階的機能回復と大腸菌群の不活性化効果について報告した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
下水道工学,廃水処理一般 

前のページに戻る