文献
J-GLOBAL ID:201602268930589679   整理番号:16A1110370

ホスト信号と透かし信号の基底を分離した非負値行列因子分解による音楽電子透かし法

An audio watermarking method using non-negative matrix factorization separated the bases of host signal and watermark signal
著者 (2件):
資料名:
巻: 116  号: 220(LOIS2016 20-27)  ページ: 61-66  発行年: 2016年09月08日 
JST資料番号: S0532B  ISSN: 0913-5685  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
音楽を対象とした電子透かし法では,ホスト信号と比較してステゴ信号の音質が劣化しないことが求められている。この要件に対して,本稿ではホスト信号とステゴ信号との間に差異があった場合でも,ステゴ信号が音楽として成立していれば楽曲としての音質が劣化していないと定義する。このような定義に基づき,非負値行列因子分解(NMF)を利用してホスト信号とは異なる楽器音を透かし信号として透かしを埋め込む手法を提案する。NMFにより,ホスト信号の振幅スペクトログラムを,頻出するスペクトルパターンをモデル化したスペクトル基底行列と,それらの基底の時間的な強度変化をモデル化したアクティベーション行列との積に近似的に分解できる。本稿では,ホスト信号の分離に用いる基底行列と別の基底行列を透かし信号の分離に用いる。ホスト信号から推定された根音とその属音に対応する透かし信号のアクティベーション行列の係数値の大小により透かしを埋め込む。本手法では,ホスト信号の分離と透かしの埋め込みに異なる基底を使用しているため,ステゴ信号から透かし信号の成分のみを取り出すことができると考えられる。サンプリング音源を用いて作成した信号をホスト信号とし,攻撃に対する耐性評価および客観的音質評価により本手法の有効性を確認する。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
データ保護 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る