文献
J-GLOBAL ID:201602269365331686   整理番号:16A1227422

優れた増進剤としての超原子価ヨウ素(III)試薬によるチオグリコシドのグリコシル化反応

Glycosylation Reaction of Thioglycosides by Using Hypervalent Iodine(III) Reagent as an Excellent Promoter
著者 (6件):
資料名:
巻: 64  号:ページ: 838-844(J-STAGE)  発行年: 2016年 
JST資料番号: G0504A  ISSN: 0009-2363  CODEN: CPBTAL  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
チオグリコシドは,保護および脱保護の一般的な反応条件下でのアノマーC-S結合の安定性のために,グリコシル化において利用可能なドナーであり,それらの活性化において直交性を提供する。著者らは超原子価ヨウ素が種々のアルコールとのチオグリコシドのグリコシル化反応を効果的に誘導することを報告する。本法は,効率が高く,短時間で完了し,非常に穏やかな条件下で進行する。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
少糖類  ,  その他の触媒  ,  グリコシド,配糖体 
物質索引 (5件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
引用文献 (44件):
  • 1) Codée J. D. C., Litjens R. E. J. N., van den Bos L. J., Overkleeft H. S., van der Marel G. A., Chem. Soc. Rev., 34, 769-782 (2005).
  • 2) Lian G., Zhang X., Yu B., Carbohydr. Res., 403, 13-22 (2015).
  • 3) Boltje T. J., Buskas T., Boons G.-J., Nat. Chem., 1, 611-622 (2009).
  • 4) Hanessian S., Bacquet C., Lehong N., Carbohydr. Res., 80, C17-C22 (1980).
  • 5) Zhang Z., Ollmann I. R., Ye X.-S., Wischnat R., Baasov T., Wong C.-H., J. Am. Chem. Soc., 121, 734-753 (1999).
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る