文献
J-GLOBAL ID:201602270546802134   整理番号:16A0982323

塩化鉄/オゾン組合せプロセスの活性スラッジの性質改善の研究【JST・京大機械翻訳】

Research on the improvement of activated sludge characteristics by the ferric chloride/ozone combined process
著者 (4件):
資料名:
巻: 36  号:ページ: 73-76  発行年: 2016年 
JST資料番号: C2104A  ISSN: 1005-829X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
オゾンを予備的に研究した、塩化鉄、先にオゾンを添加し単独曝気后投先投加塩化鉄後オゾンエアレーション活性スラッジに及ぼす塩化鉄の影響を加算,,オゾン作用時間、FECL_濃度および3塩化鉄/オゾン組合せ順序の活性スラッジの性質への影響を解析した。研究結果:オゾンの作用時間の延長に伴い,スラッジの懸濁固体(TS)、揮発性懸濁固体(VTS)およびVTS/TSはいずれも徐々に減少し,スラッジは比阻先わずかに上昇した後徐々に減少し,スラッジの上清中のCODは増加した有意に。単独の塩化鉄の添加後,スラッジのSRFとスラッジ上清中のCODはいずれも徐々に低下した。塩化鉄/オゾン組合せプロセスのスラッジの作用効果が異なり,低から高の配列順序からスラッジのTSは,FECL_3/O_3>O_3>FECL_3/O_3>FECL_3であった;スラッジ上清におけるCODは高いものから低いものまでの配列順序はO_O_3/3>FECL_3>FECL_3/O_3>FECL_3であった;スラッジの比から低抵抗の高い配列順序はFECL_3/O_3>O_3/FECL_A>FECL_3>O_3であった。実験結果は,FECL_3/O_3法がスラッジの減量化やスラッジの脱水を改善し性能の面で他の方法より優れていることを示した。Data from the ScienceChina, LCAS.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
著者キーワード (3件):
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
下水,廃水の生物学的処理  ,  下水,廃水の化学的処理  ,  スラッジ処理・処分 

前のページに戻る