文献
J-GLOBAL ID:201602272669164199   整理番号:16A1319636

PC01計算思考の紹介:一次および二次教育における教育技術【Powered by NICT】

PC-01: Introduction to computational thinking: Educational technology in primary and secondary education
著者 (6件):
資料名:
巻: 2016  号: SIIE  ページ: 1-5  発行年: 2016年 
JST資料番号: W2441A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本論文では,初等・中等教育のためのコンピュータ思考(PC 01)コース導入の設計と実装について述べる。経過は「概念」とビジュアルプログラミング環境を用いた計算思考のコア「プロセス」を紹介した。PC01の設計は,授業における教師と学生を支援するマルチメディアコンテンツ,学習ツールと技術のセットを含んでいる。これらのツールは,教師コース内容デリバリーの成功と同様に学生の経過の個々/集団モニタリングを可能にする。学生は経過を通してそれらの進歩へのアクセスを持ち,創造的協調作業に関与している。経過も初等・中等教育の多くの学生に対して横方向教育技術を導入するために役立つ。技術環境がオンライン教育資源と経過の方法論的ツールを統合した。経過は学習プラットフォームとしてプログラミング環境とMoodleとしてスクラッチ2.0を使用した。現在経過はドミニカ共和国の公立学校で実施されている。Copyright 2016 The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
CAI  ,  技術教育 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る