文献
J-GLOBAL ID:201602273006052133   整理番号:16A1139113

二酸化すずナノワイヤの構造的,形態学的および光学的性質に及ぼす銅イオンビーム照射効果【Powered by NICT】

Copper Ion Beam Irradiation-Induced Effects on Structural, Morphological and Optical Properties of Tin Dioxide Nanowires
著者 (8件):
資料名:
巻: 33  号:ページ: 078102_01-078102_04  発行年: 2016年 
JST資料番号: W1191A  ISSN: 0256-307X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Somerset西7129,P.O.ボックス722(Somerset West,西ケープ州,南アフリカ二酸化スズナノワイヤ(SnO_2NW)の構造,形態および光学的性質に及ぼす0.8MeV銅(Cu)イオンビーム照射誘起効果を調べた。試料は室温で三つの異なる線量5×10(12)ions/cm~2 1×10(13)ions/cm~2と5 10(13)ions/cm~2で照射した。XRD分析はSnO_2NWの正方晶相はCuイオン照射後安定のままであることを示したが,照射線量レベルの増加と共に結晶サイズはNWのイオンビーム誘起合体により増加した。元SnO_2NWのFTIRスペクトルはSnO_2の化学組成を示すCu-O結合もCuイオンビーム照射後のFTIRスペクトルで観察された。SnO_2中のCu不純物の存在は,TRM/SRIMコードを用いてCuイオンの阻止範囲を計算することにより確認した。SnO_2NWの光学的性質はCuイオン照射前後で研究した。バンドギャップ分析は,照射試料のバンドギャップは,元の試料と比較して減少することを明らかにした。,イオンビーム照射は,ナノ加工とバンドギャップ調整のための有望な技術である。Data from the ScienceChina, LCAS.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
酸化物薄膜 

前のページに戻る