文献
J-GLOBAL ID:201602281985654079   整理番号:16A0603967

改良された係数デシメーション法を用いたソフトウェア無線チャネライザのための可変ディジタルフィルタの設計と実現【Powered by NICT】

Design and Realization of Variable Digital Filters for Software-Defined Radio Channelizers Using an Improved Coefficient Decimation Method
著者 (4件):
資料名:
巻: 63  号:ページ: 59-63  発行年: 2016年 
JST資料番号: W0347A  ISSN: 1549-7747  CODEN: ITCSFK  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
可変デジタルフィルタ(VDF)は複数の無線通信規格に対応する個々の無線チャネルの抽出のためのソフトウェア定義無線ハンドセットに使用されている。本短報では,この改善係数デシメーション法に基づくVDFを提案した。提案したVDFは,可変低域通過,高域通過,帯域通過,帯域阻止,およびマルチバンド周波数応答を提供する,プロトタイプフィルタ係数の同一セットを用いた。提案したVDFのnonpipelinedとパイプライン実装アーキテクチャ,複数VDF設計のためのフィールドプログラマブルゲートアレイ実装結果を示した。実装結果の解析は,パイプライン実装は,被占スライス,動的電力およびエネルギー消費の27.66%,49.17%,および25.59%の平均削減を達成し,それぞれ,対応するnonpipelined実装と比較した。さらに,提案したパイプライン実装アーキテクチャは異なるVDF設計を越えたプロトタイプフィルタ次数に依存しない,高動作周波数を提供する。157.89MHzの平均最大周波数を得た。Copyright 2016 The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
専用演算制御装置 

前のページに戻る