文献
J-GLOBAL ID:201602282000188953   整理番号:16A1195069

アルキル化[6,6]-開口ジフルオロメタンフラーレン類C60(CF2)R2: 簡単な合成,電気化学的挙動,および光起電力用途

Alkylated [6,6]-open difluoromethanofullerenes C60(CF2)R2: Facile synthesis, electrochemical behavior and photovoltaic applications
著者 (14件):
資料名:
巻: 219  ページ: 130-142  発行年: 2016年11月20日 
JST資料番号: B0535B  ISSN: 0013-4686  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
フラーレンケージへのCF2ブリッジの組み込みは,境界レベルの微調整を可能にし,アニオン状態での反応性を高めてブリッジヘッドサイトを与える。これらの部位でのさらなる官能化は,有機エレクトロニクスのための有望なアクセプター型ビルディングブロックを生じる追加のレベル同調性能を提供する。この論文では,新規C60(CF2)R2ジアルキル誘導体(R=CH3,アリル,ベンジル,CH2C6F5,CH2CO2Et)の位置選択的合成,スペクトル,および構造的キャラクタリゼーションならびにそれらの電気化学的挙動を報告した。報告された化合物を,トリアニオン状態まで可逆的に還元できた。HOMOおよびLUMOレベルの実験電気化学的およびDFT推定により,C60と比較してフロンティア軌道のエネルギーが増加し,これらの化合物をポリマー太陽電池(PSC)のアクセプター材料として適用できることを予測した。対応するプロトタイプのPSC試験により,最高出力変換効率は,C60(CF2)R2誘導体の中で,より良い溶解性と光活性層の形態を示すC60(CF2)(CH2CO2Et)2を観察した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (5件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
電気化学反応  ,  光伝導,光起電力  ,  分子の電子構造  ,  太陽電池  ,  分子化合物の結晶構造 

前のページに戻る