文献
J-GLOBAL ID:201602283124361771   整理番号:16A1156245

直腸内超音波と磁気共鳴による低位直腸癌術前評価の比較研究【JST・京大機械翻訳】

Comparative study of transrectal ultrasonography and magnetic resonance in preoperative estimation of circumferential resection margin of mid-low rectal cancer
著者 (7件):
資料名:
巻: 25  号:ページ: 413-416  発行年: 2016年 
JST資料番号: C3106A  ISSN: 1004-4477  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
目的:直腸腔内超音波と磁気共鳴による術前低位直腸癌環周切縁の評価結果を比較し、直腸腔内超音波による術前低位直腸癌の診断における診断価値を検討する。方法:直腸癌を伴う111例の直腸癌患者の直腸内超音波検査と骨盤内磁気共鳴検査を行い、それぞれ環周切縁を評価し、手術後の病理結果と比較した。結果:直腸内超音波とMRIによる低位直腸癌の診断精度はそれぞれ91.9%(102/111/))、85.6%(95/111/95/111)であり、両者の間に統計学的有意差が認められなかった(P=0.137)。特異性はそれぞれ94.0%(84/))、84.5%(71/84/71/84)であり、両者の間には統計学的有意差が認められた(P=0.046)。直腸腔内超音波の評価結果と病理学的結果の一致性は、磁気共鳴と病理学的結果の一致性より優れている(KAPPA値はそれぞれ0.783、0.652)。結論:直腸内超音波検査による低位直腸癌の診断は重要な診断価値がある。Data from the ScienceChina, LCAS.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
消化器の腫よう 

前のページに戻る