文献
J-GLOBAL ID:201602288206044383   整理番号:16A1355603

THz周波数基準移動による離れたTHz量子カスケードレーザの周波数較正【Powered by NICT】

Frequency calibration of distant THz quantum cascade laser by THz frequency reference transfer
著者 (5件):
資料名:
巻: 2016  号: IRMMW-THz  ページ: 1-2  発行年: 2016年 
JST資料番号: W2441A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
離れた部位でのテラヘルツ(THz)信号の周波数較正のために,光ファイバリンクを用いたTHz周波数基準伝達システムを開発した。2.8THz周波数基準の伝送は,1km実際に敷設ファイバリンクを含む51km光ファイバを用いた,位相同期THz量子カスケードレーザを評価するために使用した。ファイバリンクの条件に依存して,透過THz周波数基準が低下する。1kmファイバリンクの場合には,与えられた雑音は無視できるほど小さかった(10~ 15レベル),遠隔THz周波数標準を較正するために十分な精度を有していた。Copyright 2016 The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
無線通信一般  ,  音声処理 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る