研究者
J-GLOBAL ID:201701005736370010   更新日: 2024年01月31日

YEM VIBOL

ヤェム ヴィボル | Yem Vibol
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (4件): 知覚情報処理 ,  ヒューマンインタフェース、インタラクション ,  神経形態学 ,  ロボティクス、知能機械システム
研究キーワード (6件): Human Interface ,  ロボティクス ,  皮膚感覚 ,  バーチャルリアリティ ,  触覚提示装置 ,  力覚
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2019 - 2023 身体逆投射と記憶生成のためのバーチャルリアリティの基礎構造の解明
  • 2019 - 2022 遠隔参加のための臨場感情報提示技術の開発
  • 2019 - 2021 偏加速度振動に生じる疑似力覚と電気刺激を併用したVRグローブと提示制御手法の開発
  • 2018 - 2019 電気刺激と機械刺激を併用した触感再現アルゴリズムの開発
  • 2013 - 2015 技能教育のための外装型触力覚提示装置の開発
論文 (72件):
  • Yasushi Ikei, Vibol Yem, Yusuke Kikuchi, Yukiya Ojima. Meta-experience via VR and Telepresence Systems. HCI (52). 2023. 34-45
  • Peerawat Pannattee, Shogo Shimada, Vibol Yem, Nobuyuki Nishiuchi. Investigating the Use of Machine Learning Methods for Levels of Sense of Presence Classification Based on Eye Tracking Data. CISIM. 2023. 481-495
  • Attaporn Khaesawad, Vibol Yem, Nobuyuki Nishiuchi. Classification of Programming Logic Understanding Level Using Mouse Tracking Heatmaps and Machine Learning Techniques. CISIM. 2023. 469-480
  • Nen Hirai, Vibol Yem, Lukasz Hamera, Lukasz Wieclaw, Pawel Krzempek, Nobuyuki Nishiuchi. Proposal of Earprint Authentication System Considering Pressing Force. CISIM. 2023. 3-13
  • Shogo Shimada, Peerawat Pannattee, Yasushi Ikei, Nobuyuki Nishiuchi, Vibol Yem. High-Frequency Cybersickness Prediction Using Deep Learning Techniques With Eye-Related Indices. IEEE Access. 2023. 11. 95825-95839
もっと見る
MISC (32件):
  • 藤田 欣也, 足立 吉隆, 長谷川 晶一, 黒田 嘉宏, 嵯峨 智, 吉元 俊輔, 仲谷 正史, 古川 正紘, 橋本 悠希, 蜂須 拓, et al. 小特集 研究分野の醸成を目指して : ハプティクス研究委員会,触覚部会,触覚若手の会幹事団一同 December 2021. 日本バーチャルリアリティ学会誌 = Journal of the Virtual Reality Society of Japan / 日本バーチャルリアリティ学会 編. 2022. 27. 3. 27-30
  • 海野みのり, VIBOL Yem, 雨宮智浩, 北崎充晃, 佐藤誠, 池井寧. 歩行VRにおける旋回歩行表現のためのヨー回転前庭刺激の効果に関する研究. 日本バーチャルリアリティ学会大会論文集(CD-ROM). 2021. 26th
  • 蜂須拓, 梶本裕之, 岡本正吾, 石塚裕己, 永野光, YEM Vibol. 触覚若手の会-これまでとこれから(ハプティクス研究委員会). 日本バーチャルリアリティ学会大会論文集(CD-ROM). 2020. 25th
  • 末田岳, YEM Vibol, 雨宮智浩, 北崎充晃, 佐藤誠, 池井寧. 歩行感覚生成のための腕振り運動と身体姿勢に関する研究. 日本バーチャルリアリティ学会大会論文集(CD-ROM). 2020. 25th
  • 八木龍之介, 海野みのり, ヤェム ヴィボル, 雨宮智浩, 北崎充晃, 池井寧. 前庭感覚ディスプレイによる身体運動感覚の合成に関する研究. 日本バーチャルリアリティ学会大会論文集(CD-ROM). 2020. 25th
もっと見る
特許 (1件):
講演・口頭発表等 (12件):
  • Study of Cybersickness Prediction in Real Time Using Eye Tracking Data
    (IEEE VR)
  • Comparative evaluation of joystick and leaning-based locomotion in immersive telepresence with body motion feedback
    (ACM Augmented Humans)
  • Generation of realistic facial animation of a CG avatar speaking a moraic language.
    (ACM Augmented Humans)
  • Vibro-vestibular Wheelchair for Vehicle Riding Experience in Immersive Virtual Reality
    (IEEE (Tech Co-sponsor) Conference on Software, Knowledge, Information Management and Applications (SKIMA))
  • 指先における触覚と前庭感覚フィードバックによるバーチャル体験
    (Optics & Photonics Japan)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 2012 - 2015 筑波大学 システム情報工学研究科 博士後期課程
  • 2010 - 2012 筑波大学 システム情報工学研究科 博士前期課程
  • 2008 - 2010 筑波大学 工学システム 学部
  • 2005 - 2008 宇部工業高等専門学校 機械工学科
経歴 (5件):
  • 2023/03 - 現在 筑波大学 システム情報系 准教授
  • 2018/04 - 2023/02 東京都立大学 情報科学科 助教
  • 2017/11 - 2018/03 電気通信大学 外国人特別研究員 (PD)
  • 2015/04 - 2017/10 電気通信大学 情報理工学専攻 特任研究員
  • 2013/04 - 2015/03 筑波大学 システム情報工学研究科 日本学術振興会特別研究員 (DC2)
委員歴 (2件):
  • 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門 触覚部会
  • 日本バーチャルリアリティ学会 ハプティクス研究委員会
受賞 (11件):
  • 2020/03 - 第24回日本バチャールリアリティ学会大会 学術奨励賞 遠隔体験の臨場感向上手法に関する研究
  • 2020/03 - 第24回日本バチャールリアリティ学会大会 学術奨励賞 遠隔共同作業のための搭乗感覚共有システムに関する研究
  • 2018/12 - Siggraph Asia Best Demo Voted By Attendees Hap-Link : Wearable Haptic Device On The Forearm That Presents Haptics Sensations Corresponding To The Fingers
  • 2018/12 - Siggraph Asia Best VR/AR Award FiveStar VR: shareable travel experience through multisensory stimulation to the whole body
  • 2017/12 - 計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 優秀講演賞受 モータを用いた非対称回転による多指への疑似力覚提示(第三報) -最適な波形の選出-
全件表示
所属学会 (4件):
日本機械学会 ,  Association for Computing Machinery (ACM) ,  Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE) ,  日本バーチャルリアリティー学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る