研究者
J-GLOBAL ID:201701014654815609   更新日: 2024年02月01日

小倉 有紀子

Ogura Yukiko
所属機関・部署:
職名: 特任助教
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • 国立研究開発法人科学技術振興機構  さきがけ研究者 
研究分野 (5件): 社会心理学 ,  精神神経科学 ,  基盤脳科学 ,  動物生理化学、生理学、行動学 ,  神経科学一般
研究キーワード (13件): 社会神経科学 ,  認知神経科学 ,  精神疾患 ,  社会的意思決定 ,  社会行動 ,  effort ,  選択 ,  行動 ,  脳 ,  包括脳ネットワーク ,  採餌行動 ,  社会的促進 ,  意思決定
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2022 - 2026 共生の条件を探る:価値観の融和はどこまで可能か?
  • 2021 - 2025 柔軟な社会情報利用戦略の神経基盤
  • 2018 - 2022 「ただ乗り」の神経行動学的検討
  • 2014 - 2017 自閉症スペクトラム障害における社会的相互作用の神経基盤
  • 2012 - 2013 社会的過剰労働の神経機構
論文 (13件):
  • Yukiko Ogura, Yumi Wakatsuki, Naoki Hashimoto, Tamaki Miyamoto, Yukiei Nakai, Atsuhito Toyomaki, Yukio Tsuchida, Shin Nakagawa, Takeshi Inoue, Ichiro Kusumi. Hyperthymic temperament predicts neural responsiveness for nonmonetary reward. Psychiatry and Clinical Neurosciences Reports. 2023. 2. 3
  • Yukiko Ogura, Yumi Wakatsuki, Naoki Hashimoto, Tamaki Miyamoto, Yukiei Nakai, Atsuhito Toyomaki, Yukio Tsuchida, Shin Nakagawa, Takeshi Inoue, Ichiro Kusumi. Hyperthymic temperament predicts neural responsiveness for monetary reward. Journal of Affective Disorders. 2023. 320. 674-681
  • Kiri Kuroda, Yukiko Ogura, Akitoshi Ogawa, Tomoya Tamei, Kazushi Ikeda, Tatsuya Kameda. Behavioral and neuro-cognitive bases for emergence of norms and socially shared realities via dynamic interaction. Communications Biology. 2022. 5. 1. 1379-1379
  • Toshiya Matsushima, Momoko Miura, Nina Patzke, Noriyuki Toji, Kazuhiro Wada, Yukiko Ogura, Koichi J Homma, Paola Sgadò, Giorgio Vallortigara. Fetal blockade of nicotinic acetylcholine transmission causes autism-like impairment of biological motion preference in the neonatal chick. Cerebral Cortex Communications. 2022
  • Yumi Wakatsuki, Yukiko Ogura, Naoki Hashimoto, Atsuhito Toyomaki, Tamaki Miyamoto, Shin Nakagawa, Takeshi Inoue, Ichiro Kusumi. Subjects with bipolar disorder showed different reward system activation than subjects with major depressive disorder in the monetary incentive delay task. Psychiatry and clinical neurosciences. 2022. 76. 8. 393-400
もっと見る
MISC (9件):
もっと見る
講演・口頭発表等 (7件):
  • 社会価値融和の認知・神経基盤の解明に向けて
    (第4回合意と共創研究会 2024)
  • 社会的合意形成の認知神経基盤の解明に向けて
    (第1回計算論的精神医学研究会 2023)
  • 「ものの見方」が融和する認知・神経メカニズム - 共生の条件の解明に向けて
    (北海道大学社会科学実験研究センター(CERSS)コロキウム 2023)
  • 脳における報酬反応性と気質--うつ病との関連から
    (新学術領域「超適応」ポジティブ感情分科会 2021)
  • 「心」と「社会」のサイエンスを目指して ~人文社会科学×自然科学×数学=?」
    (第30回JST数学キャラバン「拡がりゆく数学 in 水戸 2019」 2019)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(生命科学) (北海道大学)
経歴 (10件):
  • 2023/02 - 現在 北海道大学 社会科学実験研究センター 特任助教
  • 2022/10 - 現在 国立研究開発法人科学技術振興機構 さきがけ研究者
  • 2020/04 - 2023/01 東京大学 大学院情報理工学系研究科 特任研究員
  • 2018/04 - 2020/03 東京大学 人文社会系研究科 特任助教
  • 2017/04 - 2018/03 東京大学 人文社会系研究科 特任研究員
全件表示
受賞 (4件):
  • 2013/01 - 生理学研究所 第2回社会神経科学研究会 トラベルアワード
  • 2012/03 - 北海道大学グローバルCOE「心の社会性に関する教育研究拠点」総括シンポジウム ポスターアワード
  • 2011/10 - 生理学研究所 第1回社会神経科学研究会 トラベルアワード
  • 2010/08 - (社)日本動物学会北海道支部 第56回大会 優秀発表賞
所属学会 (5件):
日本比較生理生化学会 ,  日本人間行動進化学会 ,  Society for Neuroscience ,  日本動物行動学会 ,  日本神経科学学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る