研究者
J-GLOBAL ID:201701016908515255   更新日: 2024年03月25日

三浦 直人

ミウラ ナオト | MIURA NAOTO
研究分野 (2件): 日本史 ,  日本語学
研究キーワード (5件): 歴史 ,  漢字 ,  人名 ,  固有名 ,  名前
論文 (10件):
  • 三浦直人. 戸籍名の読み方は単一的・固定的であったか-明治から昭和戦前期における〈名の読みの複数性〉-. 日本語学. 2023. 42. 2. 156-165
  • 三浦直人. 明治から昭和戦前期における戸籍名の表記と音声-複名俗と一人一名制のあいだ-. 明治大学博士論文(甲第1083号). 2023. 1-209
  • 三浦直人. 犬養毅の読み方をめぐる『痴遊雑誌』誌上の論争について-つよし・つよき・キ・たけし・たけき・しのぶ-. 日本近代語研究会編『論究日本近代語〈第2集〉』勉誠出版. 2022. 173-187
  • 三浦直人. 明治から昭和戦前期における戸籍名の表記と音声-実名・通称の合流という観点から-. 風俗史学. 2021. 73. 3-30
  • 三浦直人. 一人一名制下における音声上の改名について. 日本漢字學會報. 2021. 3. 53-74
もっと見る
MISC (22件):
  • 三浦直人. (漢字研究最前線)人名と漢字をめぐる諸学問の成果. 漢字之窓. 2023. 10. 54-55
  • 三浦直人. (発表概要)風俗史学としての人名史研究-学際性という観点から-. 風俗史学. 2022. 75. 27-28
  • 岡田一祐, 金木利憲, 藤本灯, 三浦直人, 円満字二郎. (座談会)漫画と漢字をめぐって. 漢字之窓. 2021. 6. 2-14
  • 三浦直人. (予稿)日本社会における表記名・音声名の分離と混淆-実名・通称の別と一人一名制の確立-. 日本漢字学会第3回研究大会予稿集. 2020. 45-58
  • 三浦直人. USCプログラム参加記. 「複眼的日本古代学研究の人材育成プログラム」ニューズレター. 2020. 26. 7-8
もっと見る
講演・口頭発表等 (11件):
  • 風俗史学としての人名史研究-学際性という観点から-
    (第61回日本風俗史学会大会/日本風俗史学会設立60周年記念特別企画 リレートーク「新時代の風俗史研究」(オンライン開催) 2022)
  • 日本社会における表記名・音声名の分離と混淆-実名・通称の別と一人一名制の確立-
    (日本漢字学会第3回研究大会(オンライン開催) 2020)
  • 近代日本におけるファミリーネームの内面化について
    (USC - Meiji University Faculty and Graduate Student Research Exchange in Japanese Historical Studies(University of Southern California) 2019)
  • 姓名判断は女性の運命を占えたか-明治から昭和戦前期における女性名の表記と音声-
    (日本風俗史学会設立60周年記念事業「大学院博士課程研究発表会」(京都女子大学) 2019)
  • 上田万年をマンネンと呼ぶは礼か非礼か-近代日本における〈名の字音読み〉習俗の人称-
    (第362回日本近代語研究会(国立国語研究所) 2019)
もっと見る
Works (22件):
  • (チラシデザイン)「(第14回時代考証学会シンポジウム)タイムスリップ時代劇の可能性-歴史・時間・物語-」(時代考証学会主催、2023年12月9日、明治大学駿河台キャンパス)
    三浦直人 2023 -
  • (イラスト提供)「(第14回京都ヒストリカ国際映画祭)Beyond Reality HISTORICA-空想時代劇の系譜-」(時代考証学会共催、2022年10月30日、京都文化博物館)
    2022 -
  • (チラシデザイン)「(第12回時代考証学会シンポジウム)時代考証からみる「忠臣蔵」の過去・現在・未来-「ご存じもの」の先へ-」(時代考証学会主催、2021年11月28日、オンライン開催)
    三浦直人 2021 -
  • (本文カット)明治大学文学部読書感想文コンクール選考委員会編『読むことの歓び-明治大学文学部第十三回読書感想文コンクール優秀賞作品集-』
    三浦直人 2021 -
  • (本文カット)明治大学文学部読書感想文コンクール選考委員会編『読むことの歓び-明治大学文学部第十二回読書感想文コンクール優秀賞作品集-』
    三浦直人 2020 -
もっと見る
学歴 (6件):
  • 2017 - 2023 明治大学大学院 文学研究科 史学専攻 日本史学専修 博士後期課程
  • 2015 - 2017 明治大学大学院 文学研究科 史学専攻 日本史学専修 博士前期課程
  • 2011 - 2015 明治大学 文学部 史学地理学科 日本史学専攻
  • 2008 - 2011 明治大学付属明治高等学校
  • 2005 - 2008 明治大学付属明治中学校
全件表示
学位 (1件):
  • 博士(史学) (明治大学)
経歴 (3件):
  • 2023/05 - 現在 明治大学 文学部 兼任講師
  • 2023/04 - 現在 東京女子大学 現代教養学部 非常勤講師
  • 2023/04 - 現在 青山学院高等部 地理歴史科 非常勤講師
委員歴 (6件):
  • 2023/05 - 現在 東京歴史科学研究会 編集担当
  • 2023/04 - 現在 日本風俗史学会 運営委員(編集担当)
  • 2019/05 - 現在 東京歴史科学研究会 委員
  • 2017/04 - 現在 時代考証学会 運営委員
  • 2023/04 - 2024/03 時代考証学会 第14回シンポジウム委員長
全件表示
受賞 (5件):
  • 2023/03 - 明治大学大学院博士後期課程代表(総代)
  • 2019/07 - 日本風俗史学会設立60周年記念事業「大学院博士課程研究発表会」優秀賞
  • 2017/03 - 第11回「漢検漢字文化研究奨励賞」佳作
  • 2017/03 - 駿台史学会賞
  • 2015/03 - 明治大学文学部総代
所属学会 (6件):
東京歴史科学研究会 ,  日本漢字学会 ,  駿台史学会 ,  時代考証学会 ,  日本近代語研究会 ,  日本風俗史学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る