研究者
J-GLOBAL ID:201701017502455630   更新日: 2024年02月04日

嶋田 珠巳

シマダ タマミ | Shimada Tamami
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): https://www.tamamishimada.com
研究分野 (1件): 言語学
研究キーワード (5件): 言語接触 ,  言語とアイデンティティ ,  言語と時間 ,  アイルランド英語 ,  世界諸英語
競争的資金等の研究課題 (14件):
  • 2023 - 2026 言語知識と言語変化-アイルランド英語使用データに基づく社会的意味形成の理論と検証
  • 2021 - 2024 英語教育と国語教育の連携に関する理論的・実証的研究
  • 2020 - 2023 超高齢社会における「ことば」の研究-異世代共生のための語彙体系モデルの構築-
  • 2020 - 2023 言語知識とその更新-アイルランド英語の現代的諸相からの理論と検証
  • 2018 - 2023 言語による時間生成
全件表示
論文 (21件):
  • 青山拓央, 嶋田珠巳. 時間研究における哲学と言語学の交差点. Clinical Neuroscience. 2023. 41. 8. 1010-1013
  • 嶋田珠巳, 三上剛史. 言語使用とアイデンティティ構成-社会言語学と現代社会論の交差. 社会言語科学. 2023. 25. 2. 9-24
  • 嶋田珠巳. 現代アイルランドの言語アイデンティティ. 明海大学大学院応用言語学研究. 2023. 25. 1-17
  • Tamami Shimada. Contact-induced grammar formation: A model from a study on Hiberno-English. Frontiers in Communication. 2022. 7
  • Kaji, Hiromi, Fumihiko Sasaki, Tamami Shimada. A contrastive study of basic terms of temporality and semantic change: Towards a lexical typology of time. LACUS forum. 2022. 46. 3. 41-56
もっと見る
MISC (13件):
  • 嶋田珠巳. 言語接触とはなにか. 嶋田珠巳・斎藤兆史・大津由紀雄 編著『言語接触-英語化する日本語から考える「言語とはなにか」』東京大学出版会. 2019. 14-58
  • 嶋田珠巳. エピローグ この本をまとめるなかで考えたことなど. 嶋田珠巳・斎藤兆史・大津由紀雄 編『言語接触-英語化する日本語から考える「言語とはなにか」』東京大学出版会. 2019. 299-320
  • 嶋田珠巳. 書評:大角翠著『言語学者のニューカレドニア メラネシア先住民と暮らして』. 週刊読書人. 2018
  • 嶋田珠巳. 英語教育<私の本棚>「視る目」. 2018
  • 嶋田珠巳, 西山佑司, 飯田隆. 時間と脳-言語学と哲学からの検討とコメント(ポスター発表、共同). こころの時間学2017年度第2回領域会議. 2018
もっと見る
書籍 (12件):
  • 時間はなぜあるのか? : チンパンジー学者と言語学者の探検
    ミネルヴァ書房 2022 ISBN:9784623093656
  • 時間と言語
    三省堂 2021 ISBN:9784385365107
  • 言語接触ーー英語化する日本語から考える「言語とはなにか」
    東京大学出版会 2019
  • ことばの科学ー東京言語研究所開設50周年記念セミナー
    開拓社 2017
  • 英語という選択ーアイルランドの今
    岩波書店 2016
もっと見る
講演・口頭発表等 (45件):
  • Irish English features and identity: Perspectives on native and new speakers of Irish English
    (The Inter-Varietal Applied Corpus Studies (IVACS) One-day Symposium 2023)
  • More than a sociolinguistic variant: Meanings of "have NP V-en" in South-west Irish English
    (Stony Brook University 2023)
  • Semantic change of 'ashita' and 'yuube' in Japanese: Towards a typology of basic terms of temporality and semantic change
    (Linguistic Association of Canada and the United States (LACUS 2021) 2021)
  • HAVE + NP + V-en in Hiberno-English: Meanings of Perfect and Beyond
    (New Perspectives on Irish English 6 (NPIE 6) 2020)
  • アイルランドの言語交替と今日的葛藤
    (第7回共創学研究会「多文化共生社会を共創する」 2019)
もっと見る
Works (2件):
  • 「言語による時間生成」論文集・報告集
    嶋田珠巳, 鍛治広真, TABOLT Joseph 2023 - 現在
  • 「時間言語フォーラム」の開催
    2019 - 現在
学歴 (3件):
  • 2004 - 2007 京都大学 大学院文学研究科行動文化学専攻言語学専修博士後期課程
  • 2002 - 2004 京都大学 大学院文学研究科 行動文化学専攻言語学専修修士課程
  • 1996 - 2000 神戸大学 国際文化学部 コミュニケーション学科
学位 (1件):
  • 博士(文学) (京都大学)
経歴 (6件):
  • 2017/04 - 現在 明海大学 外国語学部 教授
  • 2014/04 - 2017/03 明海大学 外国語学部 准教授
  • 2011/07 - 2014/03 山形大学 人文学部 准教授
  • 2009/10 - 2011/06 山形大学 人文学部 講師
  • 2007/04 - 2009/09 東京大学大学院人文社会系研究科 言語学研究室 日本学術振興会特別研究員
全件表示
委員歴 (3件):
  • 2021/04 - 現在 社会言語科学会 編集委員
  • 2020/04 - 現在 東京言語研究所 運営委員
  • 2017/04 - 2018/03 社会言語科学会 発表賞審査委員
受賞 (1件):
  • 2024/02 - 社会言語科学会 第23回(2023年度)徳川宗賢賞(優秀賞) 「言語使用とアイデンティ ティ構成ー社会言語学と現代社会論の交差」第25巻2号, pp.9-24.
所属学会 (6件):
日本英語学会 ,  International Association of World Englishes ,  日本言語学会 ,  日本英文学会 ,  社会言語科学会 ,  Linguistics Association of Great Britain
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る