研究者
J-GLOBAL ID:201701019726922849   更新日: 2024年03月15日

越野 裕太

コシノ ユウタ | Koshino Yuta
所属機関・部署:
職名: 助教
ホームページURL (1件): https://scholar.google.co.jp/citations?user=mcPw1W8AAAAJ&hl=en
研究分野 (2件): スポーツ科学 ,  リハビリテーション科学
研究キーワード (8件): リハビリテーション ,  理学療法学 ,  スポーツ外傷・障害予防 ,  スポーツ医学 ,  バイオメカニクス ,  足関節 ,  メタアナリシス ,  システマティックレビュー
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2023 - 2027 距腿・距骨下関節不安定性が足関節捻挫既往者の主観的・機能的不安定性に及ぼす影響
  • 2024 - 2024 ジャンプ着地動作時のアキレス腱張力に関係する足部三次元運動の解明
  • 2023 - 2024 足部・足関節の筋骨格系疾患による足関節背屈可動域制限の因子の検討
  • 2022 - 2023 足部・足関節の筋骨格系疾患例における非荷重位および荷重位の足関節背屈可動域制限の相違
  • 2019 - 2023 慢性足関節不安定症に対する股関節機能に焦点を当てたリハビリテーションの効果検証
論文 (47件):
  • Takumi Kobayashi, Yuta Koshino, Kaiyou Takahashi, Yu Hanesaka, Shinnosuke Tanaka, Toshiki Tsuda, Kazuki Hasegawa, Atsushi Teramoto. Influence of anterior talofibular ligament injury and mechanical ankle anterior displacement on symptoms in individuals with chronic ankle instability. Journal of Athletic Training. 2024
  • Akimi Nakata, Satoshi Osuka, Tomoya Ishida, Yuki Saito, Mina Samukawa, Satoshi Kasahara, Yuta Koshino, Naoki Oikawa, Harukazu Tohyama. Trunk Muscle Activity and Ratio of Local Muscle to Global Muscle Activity during Supine Bridge Exercises under Unstable Conditions in Young Participants with and without Chronic Low Back Pain. Healthcare. 2024
  • Linjing Jiang, Satoshi Kasahara, Tomoya Ishida, Yuta Koshino, Ami Chiba, Yuting Wei, Mina Samukawa, Harukazu Tohyama. Effect of suspensory strategy on balance recovery after lateral perturbation. Human movement science. 2024. 94. 103184-103184
  • Yuta Koshino, Tomoya Takabayashi, Hiroshi Akuzawa, Takeshi Mizota, Shun Numasawa, Takumi Kobayashi, Shintarou Kudo, Yoshiki Hikita, Naoki Akiyoshi, Mutsuaki Edama. Differences and relationships between weightbearing and non-weightbearing dorsiflexion range of motion in foot and ankle injuries. Journal of Orthopaedic Surgery and Research. 2024. 19. 1. 115
  • Tomoya ISHIDA, Takumi INO, Yoshiki YAMAKAWA, Naofumi WADA, Yuta KOSHINO, Mina SAMUKAWA, Satoshi KASAHARA, Harukazu TOHYAMA. Estimation of Vertical Ground Reaction Force during Single-leg Landing Using Two-dimensional Video Images and Pose Estimation Artificial Intelligence. Physical Therapy Research. 2024
もっと見る
MISC (9件):
もっと見る
書籍 (12件):
  • 臨床の疑問に答える軟部組織の障害と理学療法〜解剖と病態の理解に基づく評価と治療
    羊土社 2023 ISBN:4758102651
  • 根拠ある治療の選択肢が増える! 運動器障害の多角的アプローチ[Web動画付]-典型症例から学ぶ運動療法・徒手療法・物理療法・装具療法の実践
    メジカルビュー社 2023 ISBN:4758320756
  • 運動器障害理学療法 下肢・腰部-基礎から実践まで (卒後5年までにマスターすべき)
    メジカルビュー社 2022 ISBN:4758320802
  • 理学療法ガイドライン 第2版
    医学書院 2021 ISBN:4260046977
  • 運動機能障害の理学療法〜運動連鎖に基づく評価・治療
    羊土社 2021 ISBN:4758102538
もっと見る
講演・口頭発表等 (136件):
  • 足部・足関節運動器疾患に対する足関節背屈可動域測 定方法の検討-測定方法間の違いと相関性の検討-
    (第10回日本スポーツ理学療法学会学術大会 2024)
  • 前十字靱帯再建術後 3 ヶ月時点の等尺性膝関節最大伸 展筋力の Limb symmetry index に影響を及ぼす因子の 検討
    (第10回日本スポーツ理学療法学会学術大会 2024)
  • ダイナミックストレッチングの実施回数が筋腱伸張性と筋力発揮に与える影響
    (第10回日本スポーツ理学療法学会学術大会 2024)
  • 成長期男子サッカー選手における成熟度と外傷・障害発生の検討
    (第10回日本スポーツ理学療法学会学術大会 2024)
  • 体幹筋のスタティックストレッチングが応対期の心理的ストレスに及ぼす効果
    (第10回日本スポーツ理学療法学会学術大会 2024)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2011 - 2014 北海道大学 大学院保健科学院 保健科学専攻 博士後期課程
  • 2009 - 2011 北海道大学 大学院保健科学院 保健科学専攻 修士課程
  • 2005 - 2009 北海道大学 医学部 保健学科 理学療法学専攻
学位 (1件):
  • 博士(保健科学) (北海道大学)
経歴 (9件):
  • 2022/10 - 現在 北海道大学 大学院保健科学研究院 リハビリテーション科学分野 助教
  • 2017/04 - 2023/09 北海道科学大学 未来デザイン学部人間社会学科健康・スポーツ専攻 非常勤講師
  • 2019/04 - 2022/09 札幌医科大学 保健医療学部 理学療法学科 非常勤講師
  • 2014 - 2022/09 北海道大学大学院保健科学研究院 客員研究員
  • 2012/04 - 2022/09 NTT東日本札幌病院 リハビリテーションセンター 理学療法士
全件表示
委員歴 (12件):
  • 2023/09 - 現在 第 11 回日本スポーツ理学療法学会学術大会準備委員会 準備委員
  • 2023/09 - 現在 日本運動器理学療法学会 機関誌調整委員
  • 2022/08 - 現在 日本運動器理学療法学会 理学療法標準化検討委員
  • 2022/02 - 現在 日本スポーツ理学療法学会 理学療法標準化検討委員会 足関節捻挫評価方法検討部会 部会長
  • 2021/07 - 現在 日本スポーツ理学療法学会 理学療法標準化検討委員
全件表示
受賞 (2件):
  • 2016/05 - 日本スポーツ理学療法学会 第3回日本スポーツ理学療法学会学術集会 奨励賞
  • 2016/03 - 62th Orthopaedic Research Society Annual Meeting Best of the ORS in the Foot and Ankle category
所属学会 (8件):
日本臨床バイオメカニクス学会 ,  日本臨床スポーツ医学会 ,  北海道理学療法士会 ,  日本理学療法士協会 ,  日本運動器理学療法学会 ,  日本スポーツ理学療法学会 ,  日本足の外科学会 ,  日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る