研究者
J-GLOBAL ID:201701019727165260   更新日: 2023年11月14日

猪口 智広

イノクチ トモヒロ | Inokuchi Tomohiro
所属機関・部署:
職名: 博士課程
その他の所属(所属・部署名・職名) (2件):
  • 慶應義塾大学  理工学部   研究員
  • 大正大学  総合学修支援機構   非常勤講師
ホームページURL (1件): http://sakuralab.jp/index.php?art=93
研究分野 (4件): 哲学、倫理学 ,  科学社会学、科学技術史 ,  哲学、倫理学 ,  思想史
研究キーワード (9件): サイボーグ ,  伴侶種 ,  フェミニズム理論 ,  社会学 ,  倫理学 ,  哲学 ,  人間例外主義 ,  フェミニズム倫理 ,  ダナ・ハラウェイ
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2016 - 2019 ダナ・ハラウェイの「宣言」における混淆概念の研究:「サイボーグ」と「伴侶種」
論文 (7件):
  • 猪口智広. 種間の相互関係は動物への権力行使を正当化するのか:ハラウェイの人間例外主義をめぐって. 豊田工業大学ディスカッションペーパー. 2021. 21. 3-19
  • 猪口 智広. 人新世において土となり、物語ること. 文学と環境. 2018. 21. 11-12
  • 猪口 智広. ヴァーチャルなキャラクターの操演と動物性についての試論. ユリイカ. 2018. 50. 9. 223-229
  • 猪口 智広. リベラリズムと虚構性:現代遺伝学史と金森修. 研究室紀要(東京大学大学院教育学研究科 基礎教育学研究室). 2017. 43. 49-51
  • 猪口 智広. From Cyborgs to Companion Species : Affinity and Solidarity in Donna Haraway’s Feminist Theory. Applied Ethics: The Past, Present and Future of Applied Ethics. 2017. 50-58
もっと見る
MISC (5件):
  • 猪口智広. 「再生可能な農業における動物の役割性と種間関係」について(特集:ラウトレッジ・ハンドブックの紹介). 環境倫理. 2023. 4. 46-56
  • 猪口智広. 人文学において地質年代を語ることの意味とは何か:人新世の複数の名付けをめぐって(小特集:人新世と地学史). 地学史懇話会会報. 2020. 54. 54-61
  • 猪口 智広. フェミニズムの視点から(特集:オックスフォード・ハンドブックの紹介). 環境倫理. 2019. 2. 59-67
  • 猪口 智広. 「土である」という死の肯定:クトゥルー新世における思弁的寓話小説について. REPRE. 2018. 33
  • 猪口 智広. キャラクターとしての動物表象:ケモナーとファーリー・ファン. ヒトと動物の関係学会誌. 2013. 33. 74-76
書籍 (2件):
  • 環境正義 : 平等とデモクラシーの倫理学
    勁草書房 2022 ISBN:9784326102990
  • ラボラトリー・ライフ : 科学的事実の構築
    ナカニシヤ出版 2021 ISBN:9784779516016
講演・口頭発表等 (17件):
  • Engineered But Native?: Techniques of Genomics and Human-Nonhuman Relationships in Microbiological Production
    (4S 2023 Honolulu (Society for Social Studies of Science) 2023)
  • 「生物を創る」生物学における生物観:日本のゲノム編集・合成研究を事例に
    (科学技術社会論学会 第21回年次研究大会 2022)
  • 現代思想における 「動物」「人間」へのまなざし:西洋の伝統的視座への批判を中心に(特別企画「日欧の動物観を考える」)
    (2020年動物観研究会公開ゼミナール 2020)
  • 相互関係論は動物への権力行使を正当化するのか:人間例外主義をめぐって
    (第71回日本倫理学会大会 2020)
  • アニマル・スタディーズの思想面をめぐって:(ポスト)人文学の動向から
    (ヒトと動物の関係学会 第26回学術大会 2020)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 2016 - 現在 東京大学 大学院学際情報学府 学際情報学専攻 博士課程
  • 2014 - 2016 東京大学 大学院学際情報学府 学際情報学専攻 修士課程
  • 2011 - 2014 東京大学 大学院情報学環 教育部研究生
  • 2009 - 2014 東京大学 文学部 行動文化学科社会学専修課程
学位 (1件):
  • 修士(学際情報学) (東京大学)
経歴 (4件):
  • 2022/06 - 現在 慶應義塾大学 理工学部 研究員
  • 2020/04 - 現在 大正大学 総合学修支援機構 非常勤講師
  • 2018/10 - 2022/07 特定国立研究開発法人理化学研究所 革新知能統合研究センター 研究パートタイマー
  • 2020/06 - 2022/05 東京大学 大学院情報学環・学際情報学府 学術専門職員
受賞 (1件):
  • 2016 - 日本学術振興会 特に優れた業績による返還免除(第一種奨学金 全額免除)
所属学会 (4件):
ASLE-Japan/文学・環境学会 ,  ヒトと動物の関係学会 ,  科学技術社会論学会 ,  日本倫理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る