研究者
J-GLOBAL ID:201701021216604251   更新日: 2024年04月15日

中山 穣

ナカヤマ ジョウ | Nakayama Jo
所属機関・部署:
職名: 特任教員(准教授)
研究分野 (2件): 安全工学 ,  社会システム工学
研究キーワード (2件): リスク評価 ,  安全性評価
競争的資金等の研究課題 (21件):
  • 2024 - 2027 エネルギーキャリアのライフサイクルレジリエンス分析に向けたシステム境界の拡張
  • 2023 - 2026 法学および工学的アプローチの連携による災害・事故時における化学物質と環境リスク管理制度並びに情報基盤に関する研究
  • 2023 - 2026 物理モデリングとベイジアンネットワークを統合した定量故障リスク分析手法の開発
  • 2023 - 2025 ICT・IoT技術を活用した石油コンビナート災害対応システムの開発と社会実装
  • 2022 - 2024 ゲームエンジンを活用した水素エネルギーキャリア貯蔵タンク群の複合Natechリスク分析とレジリエンス強化
全件表示
論文 (27件):
  • Atsushi Terazono, Masahiro Oguchi, Hiroyuki Akiyama, Hiromitsu Tomozawa, Toru Hagiwara, Jo Nakayama. Ignition and fire-related incidents caused by lithium-ion batteries in waste treatment facilities in Japan and countermeasures. Resources, Conservation and Recycling. 2024. 202. 107398-107398
  • Toyoaki Nakarai, Jo Nakayama, Kento Shiota, Yu-ichiro Izato, Atsumi Miyake. Consequence analysis of SO2 emissions from copper smelter relocated to uninhabited island. Asia Pacific Symposium on Safety 2023. 2023
  • Kazuma Yamaguchi, Tomoya Suzuki, Jo Nakayama, Yu-ichiro Izato, Atsumi Miyake. Application of Multiphysics System-Level Modeling to Risk Analysis of a Lithium-Ion Battery Module. Asia Pacific Symposium on Safety 2023. 2023
  • Yuki Suzuki, Jo Nakayama, Tomoya Suzuki, Tomoya Soma, Yu-ichiro Izato, Atsumi Miyake. Consequence Analysis of Hydrogen Pipeline Leakage Based on Machine Learning and Physical Modeling. Asia Pacific Symposium on Safety 2023. 2023
  • Yuki Suzuki, Jo Nakayama, Tomoya Suzuki, Tomoya Soma, Yu-ichiro Izato, Atsumi Miyake. Machine learning model for detecting hydrogen leakage from hydrogen pipeline using physical modeling. Asia Pacific Conference of the Prognostic and Health Management Society 2023. 2023
もっと見る
MISC (18件):
  • 久野博史, 中山穣, 三宅淳巳, 清水泰博. ラストワンマイルを繋げる水素柱上パイプライン. 水素エネルギーシステム. 2023. 48. 4. 252-262
  • 小柴佑介, 中山穣. 危険有害性を有する化学物質を取り扱う建物への大地震発生直後の再入棟行動を防止する防災マンガ教材:火災・爆発編. 火災. 2023. 382. 43-46
  • 中山穣, 久野博史, 清水泰博, 三宅淳巳. 福島県浪江町における水素柱上パイプラインの実証試験の動向. 安全工学. 2022. 61. 6. 427-433
  • 中山穣, 塩田謙人, 伊里友一朗, 三宅淳巳, 越光男. 大規模エネルギー貯蔵システムのリスクアセスメント手法の高度化. 低炭素社会の実現に向けた技術および経済・社会の定量的シナリオに基づくイノベーション政策立案のための提案書. 2022
  • 澁谷忠弘, 稗貫峻一, 野口和彦, 中山穣, 笠井尚哉, 三宅淳巳. 先端科学技術の社会総合リスクアセスメントガイドライン. 高圧ガス. 2021. 58. 7. 18-26
もっと見る
書籍 (4件):
  • 実験室を地震から守るために能登半島地震に学び、備える
    現代化学 2024
  • 水素の製造とその輸送, 貯蔵, 利用技術「柱上パイプラインによる水素輸送と安全性評価」
    技術情報協会 2022 ISBN:9784861048999
  • Bow Ties in Process Safety and Environmental Management
    CRC Press 2021 ISBN:9780367690885
  • 有機ハイドライド・アンモニアの合成と利用プロセス
    シーエムシー出版 2021 ISBN:9784781316000
講演・口頭発表等 (109件):
  • 非定常事象へのライフサイクルステージ拡張に向けたヒト健康影響分析手法の開発-化学プラント・貯蔵施設の事故を対象として-
    (第19回日本LCA学会研究発表会 2024)
  • Quantitative Consequence Analysis on Human Health Due to Accidental Toxic Release Using a Framework of Life Cycle Impact Assessment
    (Global Congress on Process Safety 2024 2024)
  • Quantitative risk assessment of diversified hydrogen refueling stations. with a case study of hydrogen refueling stations with filling facilities
    (The 7th Global Summit on Process Safety 2023 2023)
  • Risk analysis of hydrogen pipelines impacted by flood events
    (Asia Pacific Symposium on Safety 2023)
  • Study for Possible Usage of Publicly Available ALOHA in Japanese Fire Departmen
    (Asia Pacific Symposium on Safety 2023)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2013 - 2017 横浜国立大学大学院 環境情報学府
  • 2011 - 2013 横浜国立大学大学院 環境情報学府
  • 2007 - 2011 横浜国立大学 工学部
学位 (1件):
  • 博士(工学) (横浜国立大学)
経歴 (5件):
  • 2020/09 - 2023/03 横浜国立大学 先端科学高等研究院 特任教員(助教)
  • 2019/04 - 2020/08 横浜国立大学 先端科学高等研究院 非常勤講師
  • 2017/04 - 2020/08 東京大学 環境安全本部 助教
  • 2017/06 - 2019/03 横浜国立大学 リスク共生社会創造センター 非常勤講師
  • 2015/04 - 2017/03 日本学術振興会特別研究員DC2
委員歴 (4件):
  • 2019/04 - 2023/03 機械学会 出版センター委員
  • 2019/04 - 2023/03 日本機械学会 産業・化学機械と安全部門 運営委員会委員
  • 2020/06 - 2021/03 横浜国立大学先端科学高等研究院リスク共生社会創造センター 実装技術ロードマップ作成タスクフォース メンバー
  • 2019/04 - 2020/03 安全工学会 将来構想委員会委員
受賞 (3件):
  • 2023/05 - 安全工学会 2022年度優秀講演賞
  • 2023/05 - 安全工学会 2022年度学術技術奨励賞
  • 2011/11 - 火薬学会 ISEM2011 The Excellent Young Scientist Award
所属学会 (5件):
廃棄物資源循環学会 ,  日本機会学会 ,  日本火災学会 ,  日本リスク研究学会 ,  安全工学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る