文献
J-GLOBAL ID:201702210890024128   整理番号:17A0346890

NAYF_4:YB,ERアップコンバージョン蛍光ナノ粒子によるDNAの精密検出を行った。【JST・京大機械翻訳】

Accurate Detection of DNA Based on the NaYF_4:Yb, Er Upconversion Nanoparticles
著者 (5件):
資料名:
巻: 32  号: 12  ページ: 2095-2101  発行年: 2016年 
JST資料番号: C2431A  ISSN: 1001-4861  CODEN: WHUXEO  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
塩基堆積原理を利用してナノ粒子の蛍光をアップコンバージョンすることによりDNAを正確に検出する方法を確立した。この方法では,熱分解法によりNAYF_4:YB,ERアップコンバージョン蛍光ナノ粒子(UPCONVERSION NANOPARTICLES,UCNPS)を調製した。次いで,表面カルボキシル化変性ウシ血清蛋白質を修飾した後,アミノ化プローブの核酸一本鎖と結合し,アップコンバージョン蛍光標識プローブを形成した。最後に,塩基配列の原理に基づき,ハイブリッド検出を行った。研究の結果,NAYF_4:YB,ER蛍光強度を基準として,FAM/UCNPの強度比によって,DNA濃度を定量的に検出することは,単一DNAにおけるFAM蛍光強度を定量的に検出することよりも,より正確であった。この方法は,実験における人為的操作と装置誤差を効果的に避けることができた。この方法は増幅を必要とせず,検出限界は5NMOL・L(-1)に達し,広い濃度範囲で良好な直線関係があり,この方法は良好な特異性を持ち,一の配列を効率的に区別することができた。Data from the ScienceChina, LCAS. Translated by JST【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
無機化合物のルミネセンス  ,  非線形光学 

前のページに戻る