文献
J-GLOBAL ID:201702212084820381   整理番号:17A0473785

修正3D印刷粉体セメント系材料及び3D印刷で使用されるセメント足場の機械的性質【Powered by NICT】

Modified 3D printed powder to cement-based material and mechanical properties of cement scaffold used in 3D printing
著者 (4件):
資料名:
巻: 138  ページ: 398-409  発行年: 2017年 
JST資料番号: T0560A  ISSN: 0950-0618  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
付加製造は,3Dプリント構造を生成するために使用される一般的な技術である。これらの技術は,アーキテクチャと医学,及び食品,力学と化学工業のような異なる分野における正確な応用形状として使用されてきた。しかし,ほとんどの場合,限られた量の粉末ののみが足場を作製するために使用されてきた(構造)。本研究では,セメント(150μmふるいと普通ポルトランドセメントを通過したアルミン酸カルシウムセメント)ユニークな混合物は,Z社の三次元印刷(3DP)プロセスを開発した。セメント混合物を混合し,得られた複合材料粉体を,Z社3Dプリンタを用いて水系バインダで印刷した。さらに,いくつかの試料はセメント混合物の凝結時間を低減するために炭酸リチウムを添加した。研究の目的は,最初に,標的粉末(Z粉末)に近い適切なセメント粉末を見出した;,第二に,この材料の機械的特性を評価した。様々な飽和レベルを持つ二種類のバッチの立方晶試料は最良の機械的性質を向上させるために種々のシナリオにおける鋳造し,治癒した。試料は空隙率分析,圧縮試験,オリンパスBX61顕微鏡イメージング,3DプロファイリングVeeco(Dektak)と走査型電子顕微鏡(SEM)によって特性化した。セメント3DPの立方体試料の最大圧縮強さはシェルとコアの両方に対して170%の飽和レベルで8.26MPaであった。得られた最小の多孔性が,シェルとコアのための170%と340%の飽和レベルで49.28%であった。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
モルタル,コンクリート 

前のページに戻る