文献
J-GLOBAL ID:201702213149332310   整理番号:17A0473327

リチオ化誘導内部歪のシミュレーションによる安定なリチウム貯蔵のためのSn-C複合アノードの繰返し耐久性コア/シェルナノ構造に向けて【Powered by NICT】

Toward cyclic durable core/shell nanostructure of Sn-C composite anodes for stable lithium storage by simulating its lithiation-induced internal strain
著者 (7件):
資料名:
巻: 704  ページ: 348-358  発行年: 2017年 
JST資料番号: D0083A  ISSN: 0925-8388  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
粉砕Sn-Cリチウム貯蔵アノードの長期サイクリング中の容量低下機構を明らかにするために,サイクルしたSn-C電極の構造安定性はLagrange記述による解決異なる二次元コア/シェルナノ構造モデルを使ったシミュレーションによる指標としての内部歪分布を用いて調べ,実験結果と結合した。はグラファイト中の硬い層Li_2Oと埋込みで被覆した小さいSn二重コーティング構造のSn-C複合材料は,少ない変形を維持すると,単一被覆よりも高い構造安定性を持つことを明らかにした。リチオ化誘発の応力と歪効果のために,Sn粒子は凝集し,SnホイスカをSEMとTEMで観察されたサイクルSn-C電極,Sn輸送に密接に関連するで成長した。この株はSnアノードの容量低下を引き起こす構造的損傷を誘導した。リチオ化によって誘起される歪み分布のシミュレーションに基づいて,ナノ構造は容量とサイクル性の最適な組合せを得るために大きな弾性率と適当な厚さのマトリックス中に埋め込まれた小さなSn粒子のSn-C電極のために設計された。はリチウムイオン電池用アノードの材料と微細構造を設計するためのガイドラインを提供するであろう。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
二次電池 

前のページに戻る