文献
J-GLOBAL ID:201702213400831054   整理番号:17A0169962

イソプロパノール,マイクロ,鶏肉およびブタ肝臓における微量セレンの定量のために,改良マイクロ波分解-ICP-MS法を開発した。【JST・京大機械翻訳】

Determination of Selenium in celery,cabbage,chicken and liver with Isopropanol as matrix modifier by micorowave digestion-inductively coupled plasma mass spectrometry
著者 (4件):
資料名:
巻: 37  号: 19  ページ: 307-310  発行年: 2016年 
JST資料番号: C2152A  ISSN: 1002-0306  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
目的;マイクロ波分解-ICP-MSによるセロリ,キャベツ,鶏肉およびブタ肝臓におけるセレンの定量のための方法を,改良剤としてイソプロパノールを用いることによって確立した。方法;試料を6MLの硝酸+2MLの過酸化水素を分解試薬としてマイクロ波分解し,2%イソプロパノールをマトリックス改良剤とし,GEを内部標準とし,ICP-MSの衝突セル技術を用いてセレン含有量を測定した。【結果】;この方法の適合係数は1.0000であり,検出限界は0.3ΜG/KGであり,定量限界は1ΜG/KGであった。CRM標準物質を用いて方法を検証した結果,いずれも証書値の範囲内であった。この方法は,良好な線形性,検出限界,正確で信頼性があり,食品中の微量元素の定量に用いることができる。Data from the ScienceChina, LCAS. Translated by JST【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
著者キーワード (5件):
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
無機化合物の物理分析  ,  有機物質中の元素の物理分析 

前のページに戻る