文献
J-GLOBAL ID:201702214420615286   整理番号:17A0469087

炭化水素ガス流中のnsとfsレーザ誘起破壊によるポリインの生成【Powered by NICT】

Polyyne formation by ns and fs laser induced breakdown in hydrocarbon gas flow
著者 (8件):
資料名:
巻: 115  ページ: 169-174  発行年: 2017年 
JST資料番号: H0270B  ISSN: 0008-6223  CODEN: CRBNA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
炭化水素分子の流動ガスは強く集束したns及びfsレーザを照射し,生成物をヘキサン溶液中で捕捉された。nsレーザ照射の場合,C_12H_2まで短いポリインは全ての炭化水素,プロパン,ヘキサン,オクタン,ベンゼン,およびトルエンから効率的に作製した。収率は,異なる標的分子からの生成物間で有意に変化し,蒸気圧の差の影響を越えて広がる。集束スポットの可視発光スペクトルの助けを借りて,ポリイン生成反応を検討した。ヘキサンのfsレーザ照射の場合には,ポリインはナノ秒レーザの場合よりもはるかに効率的に生成したが,トルエン目標のために,ポリインは生成しなかった。このような変動ポリイン収率ではポリインの形成に適している分子,または他の炭素リッチ材料,気相レーザ照射法であることを示す。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (5件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
炭素とその化合物  ,  単独重合  ,  アルキン  ,  セラミック・陶磁器の製造  ,  各種有機化合物の製造 
物質索引 (5件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る