文献
J-GLOBAL ID:201702215337670169   整理番号:17A0748202

ポリ(アミドアミン)デンドリマで修飾した超高分子量ポリエチレンの改善された結晶化と加工性【Powered by NICT】

Improved crystallizability and processability of ultra high molecular weight polyethylene modified by poly(amido amine) dendrimers
著者 (10件):
資料名:
巻: 57  号:ページ: 153-160  発行年: 2017年 
JST資料番号: C0640A  ISSN: 0032-3888  CODEN: PYESA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
超高分子量ポリエチレン(UHMWPE)は,その融液中の重篤な分子間エンタングルメントによる溶融加工であることは困難である。本研究では,ポリ(アミドアミン)(PAMAM)デンドリマ(G1)の開発とUHMWPE溶融加工を支援するための有望な可能性を示した異なる末端基をもつその誘導体を報告した。ブレンドのレオロジー,結晶性,および機械的性質を包括的に調べた。UHMWPEマトリックスへの樹状改質剤の添加は,溶融粘度,加工性の著明な増強を有意に減少した。機械的性質と回転レオロジー試験UHMWPE融液分子の解きほぐし効果の動的解析は,PAMAMデンドリマ(G1)とその誘導体により生成した。さらに,内部潤滑剤としてのPAMAMデンドリマ(G1)は,UHMWPEマトリックス中に均一に分散した。その誘導体とPAMAMデンドリマ(G1)のヘテロ核形成効果は,UHMWPEブレンドの結晶化度,マトリックス中のより小さな結晶子と強化された引張強度のより高い程度をもたらした。Copyright 2017 Wiley Publishing Japan K.K. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
高分子固体の構造と形態学  ,  ポリオレフィン 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る