文献
J-GLOBAL ID:201702215997546304   整理番号:17A0173946

石英ガラス繊維/エアロゲル複合材料の熱伝導率計算と最適化【JST・京大機械翻訳】

Calculation and Optimization of Thermal Conductivity of Fused Silica Fiber/Aerogel Composites
著者 (5件):
資料名:
巻: 30  号: 5B  ページ: 139-143,147  発行年: 2016年 
JST資料番号: C2126A  ISSN: 1005-023X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
繊維含有量と直径は繊維/エアロゲル複合材料の熱伝導率に影響する重要なパラメータである。石英ガラス繊維/SIO_2エアロゲル複合材料を常圧乾燥技術によって調製し,複合材料の熱伝導率に及ぼす繊維含有量と繊維直径の影響を研究した。繊維体積分率と直径を最適化することにより,複合材料の最小熱伝導率が得られ,単一繊維含有量または繊維直径と比較して,熱伝導率はそれぞれ50%と20%減少した(1000Kを例とする)。複合材料中の最適繊維含有量と繊維直径の変化規則性を検討し,最適繊維含有量が温度の上昇と共に増加し,最適繊維直径が減少することを示した。研究結果は繊維/SIO_2エアロゲル複合材料の構造設計と性能最適化を指導し、航空宇宙、工業、建築などの分野におけるエアロゲル複合材料の省エネルギー応用を促進することができる。Data from the ScienceChina, LCAS. Translated by JST【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
熱伝導  ,  充填剤,補強材  ,  比熱・熱伝導一般 

前のページに戻る