文献
J-GLOBAL ID:201702216846260692   整理番号:17A0787884

ノーベル賞と基礎研究 日本の政策的な文脈から見るノーベル賞

著者 (2件):
資料名:
巻: 65  号:ページ: 8-25  発行年: 2017年06月29日 
JST資料番号: G0353A  ISSN: 1345-9953  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ナショナル・イノベーション・システムのあり方を考察する上で,ノーベル賞とその受賞者に注目することは重要な示唆を与えてくれると考えられる。本論文では,ノーベル賞の歴史やその受賞者について分析するとともに,日本の科学技術イノベーション政策においてノーベル賞が果たしてきた役割を明らかにすることを試みた。具体的には,ノーベル賞受賞者の世界的な動向をまとめたほか,日本出身受賞者のキャリアに関する分析を行った。また,ノーベル賞の運営体制や受賞者の選考課程についても概観した。さらに,2001年3月に策定された第2期科学技術基本計画において「ノーベル賞受賞者を50年で30人生み出す」とする数値目標が設定されたことを鑑み,当時の政府関係者やノーベル賞関係者の発言に基づいて,その意義について考察した。そして,これらの議論を踏まえ,ノーベル賞という観点から今後の政策的な課題を明らかにすることを試みた。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
科学技術政策・制度・組織 

前のページに戻る