文献
J-GLOBAL ID:201702217850560153   整理番号:17A0445293

グリーンカーボン触媒の存在下でのバイオディーゼル生産のための廃棄物データピットバイオマスの高付加価値化【Powered by NICT】

Valorization of waste Date pits biomass for biodiesel production in presence of green carbon catalyst
著者 (9件):
資料名:
巻: 135  ページ: 236-243  発行年: 2017年 
JST資料番号: A0552A  ISSN: 0196-8904  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,環境に優しい炭素触媒と同様にバイオディーゼルの生産を合成するための廃棄物データピットバイオマスの効率的な利用を調べた。グリーンカーボン触媒をKOHで修飾し,XRD,SEM,EDX,TEMおよびBETによって特性化した。応答曲面法(RSM)における田口メソッドは油比,反応温度,時間,触媒タイプとメタノールのようないくつかのプロセスパラメータの影響を研究するために適用し,生産されたバイオディーゼルの収率であった。プロセス温度は65°Cで,触媒のタイプC3(炭素上の6wt%KOH)1時間以内とメタノール9:1の油比に得られた最適収率は91.6%であった。品質を確認し,国際標準と比較するために,生産されたバイオディーゼルは完全に特性化した。生産されたバイオディーゼルの燃料特性は,セタン価60.31密度881kg/m~3,粘度4.24mm~2/s,曇り点3.9°C,冷間フィルタ閉塞点 0.62°C,流動点 1.4°Cと引火点141°C,ASTMおよびENの国際規格で規定された限度内であることが分かった。廃棄物ナツメヤシピットバイオマスは環境に優しい炭素触媒と同様にバイオディーゼル生産の生産のための有望なプラットホームである。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
生物燃料及び廃棄物燃料 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る