文献
J-GLOBAL ID:201702218359254011   整理番号:17A0374100

希薄燃焼条件下での水素直接噴射による火花点火機関のサイクル変動に関する研究【Powered by NICT】

Research on cycle-by-cycle variations of an SI engine with hydrogen direct injection under lean burn conditions
著者 (6件):
資料名:
巻: 109  号: PA  ページ: 569-581  発行年: 2016年 
JST資料番号: E0667B  ISSN: 1359-4311  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
希薄燃焼条件下での水素添加のための燃焼安定性の改善を考慮して,水素直接噴射を具備した火花点火ガソリン機関のサイクル毎変化を研究した。種々の過剰空気比とスロットル位置と希薄燃焼のサイクル毎変化への水素分率10%の影響を解析した。結果は,指示平均有効圧力の変動係数は最初に減少し,着火時期の遅延とその後増加したが,これは特定の過剰空気比とスロットル位置のための最小サイクル毎変化点火時期が存在し確認した。ピークシリンダ圧力,圧力上昇の最大速度,および指示平均有効圧力が増加し,対応する周期変動は水素添加によって低減することが分かった。燃焼圧力パラメータとそれらの対応する角の間の相互依存性は,水素添加後の相関強くなる傾向があった。さらに,圧力ー派生燃焼パラメータと図示平均有効圧力は,過剰空気比の増加とともに減少し,総指示平均有効圧力とピークシリンダ圧力の両方の変動係数は希薄条件下で増加した。この効果はスロットル位置の大型化に伴い弱くなるであろう。エンジン希薄運転限界が水素添加後に拡張することができた。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
火花点火機関 

前のページに戻る