文献
J-GLOBAL ID:201702218470909102   整理番号:17A0354025

HL-2A装置における高速走査Q波波マイクロ波反射システムの開発【JST・京大機械翻訳】

Development of a fast sweeping Q-band microwave reflectometer on HL-2A tokamak
著者 (9件):
資料名:
巻: 36  号:ページ: 289-296  発行年: 2016年 
JST資料番号: C2035A  ISSN: 0254-6086  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
HL-2A装置で開発された高速周波数掃引のQバンド外差マイクロ波反射システムを紹介し、高時空間分解能のプラズマ端部から拘束までの電子密度分布を測定するために使用した。このシステムは,連続波周波数変調技術(VCO)を採用し,外部の任意の波電圧によって制御され,動作周波数は33~50GHZであり,全周波数掃引周期は6ΜSに達した。メサキャリブレーションにおいて,VCO源の動的キャリブレーション技術を開発し,非線形応答,導波路の分散特性などの因子によって引き起こされる差周波数のダイナミックレンジの問題を解決し,反射率が固定されたとき,システムの出力差周波数は定常信号であり,雑音干渉とデータ処理を減少させる。同時に、直接位相処理技術を発展させ、迅速な電子密度分布の反転を実現した。実験では、このマイクロ波反射システムを用いて、Lモード、Hモードなどの異なるプラズマ放電条件下での電子密度分布を測定し、ELM爆発前後の台基区の形成と崩壊過程を観測した。Data from the ScienceChina, LCAS. Translated by JST【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
著者キーワード (4件):
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
光学的測定とその装置一般  ,  光導波路,光ファイバ,繊維光学 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る