文献
J-GLOBAL ID:201702218793248626   整理番号:17A0535362

カルレティキュリンは抗アポトーシス分子の発現を制御することにより、関節リウマチの滑膜細胞の生存を促進する。【JST・京大機械翻訳】

Calreticulin-mediated upregulation of anti-apoptotic Bcl-XL and Mcl-1 promotes survival of fibroblast-like synoviocytes in rheumatoid arthritis
著者 (7件):
資料名:
巻: 20  号: 12  ページ: 822-826  発行年: 2016年 
JST資料番号: C3108A  ISSN: 1007-7480  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
目的:カルレティキュリンによるRA線維芽細胞様滑膜細胞(FLS)の生存への影響を検討し、RAの発病機序におけるカルレティキュリンの作用及び新しい治療標的の探索に実験的基礎を築く。【方法】RAとOA患者の滑膜組織からのFLSをコラゲナーゼ法によって分離し,IN VITROで培養した。リアルタイム蛍光定量的ポリメラーゼ連鎖反応(Q-PCR),ウエスタンブロット法および細胞免疫蛍光法を用いて,RAおよびOA FLSにおける抗アポトーシス分子BCL-XLおよびMCL-1の発現を検出した。さらに,RAとOA FLSにおけるBCL-XLとMCL-1の発現は,Q-PCRとウエスタンブロット法によって検出した。RA(MTT)を用いて,RAのFLSの増殖に及ぼすカルレティキュリンの影響を検出した。T検定と単変量分散分析を用いて統計学的分析を行った。結果:1)RA FLSにおけるBCL-XLとMCL-1のMRNA発現レベル(14.51±2.20;12.82±1.80)はOA対照群(1.00±0.39;1.00±0.46)と比較して明らかに上昇した(TRA FLSにおけるBCL-XLとMCL-1のタンパク質発現レベルはOA対照群より明らかに高かった。RA FLSにおけるBCL-XLとMCL-1蛍光染色はOA対照群と比較して有意に増強した。2)カルレティキュリンはRA FLSにおけるBCL-XLとMCL-1の発現をアップレギュレーションした。カルレティキュリンの刺激濃度は10NG/MLと50NG/MLであった。RA FLSにおけるBCL-XLのMRNA発現レベル(1.70±0.28;1.87±0.35)は対照群(1.00±0.20)より有意に高かった(Q=4.58,5.69;P<0.05)。MCL-1のMRNA発現レベル(1.85±0.36;1.72±0.26)は対照群(1.00±0.20)よりも有意に高かった(Q=5.63,4.77;P<0.05)。異なる濃度のカルレティキュリンの作用後、OA FLS中のBCL-XLとMCL-1のMRNA発現レベルは明らかな変化がなかった(F=1.49、1.60;P>0.05)。カルレティキュリンの作用後,RA FLSにおけるBCL-XLとMCL-1の蛋白発現レベルは濃度依存的に上昇したが,OA FLSでは両者の蛋白発現レベルに有意な変化はなかった。3)MTT分析は,カルレティキュリンがRA FLSの増殖に有意な影響を及ぼさないことを示した(F=2.88,P>0.05)。結論:カルレティキュリンは,BCL-XLとMCL-1の発現を上方制御することによって,アポトーシスを抑制し,RA FLSの生存を促進する可能性がある。Data from the ScienceChina, LCAS. Translated by JST【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
著者キーワード (4件):
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
運動器系の基礎医学 

前のページに戻る