文献
J-GLOBAL ID:201702218895131684   整理番号:17A0006249

キニザリン-Al(III)錯体の自己組織化蛍光アンサンブルによるフッ化物の光学センシング

Optical Sensing of Fluoride Through a Self-Organized Fluorescent Ensemble of Quinizarin-Al(III) Complex
著者 (4件):
資料名:
巻: 99  号:ページ: 1636-1641  発行年: 2016年11月 
JST資料番号: C0268A  ISSN: 1060-3271  CODEN: JAINEE  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
新しい発色団としてキニザリンを使用してフッ化物イオンを感知するための,ワンポットで費用対効果の高いシステムを開発した。キニザリン-Al(III)錯体は,メタノール中で自己組織化ターンオン蛍光系を形成する。本方法は,フッ化物イオンの存在下では,フッ化物イオンとのリガンド交換反応を受け蛍光が消滅することから,フッ化物の敏感な推定法である。このドミノ効果は,0.5~15ppmの濃度範囲のフッ化物イオン検出のための高感度で選択的な方法である。本研究は,分光光度法および分光蛍光法を用いて行った。関連する干渉イオンの研究とともに,pH,平衡時間,周囲温度,および方法の適用性などの様々な分析パラメータを検討した結果,本方法は従来法と同等の能力を示した。本手法を携帯機器に導入すれば,リアルタイムモニタリングが可能となる。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
無機化合物の物理分析 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る