文献
J-GLOBAL ID:201702220744311154   整理番号:17A0052315

Si-Al-Nd-O-C系の相関係

Phase Relations in the Si-Al-Nd-O-C System
著者 (5件):
資料名:
巻: 37  号:ページ: 532-539  発行年: 2016年10月 
JST資料番号: C0335D  ISSN: 1547-7037  CODEN: JPEDAV  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
SiC,Al2O3,Nd2O3及びSiO2を原材料とした固体反応を経て作製したSi-Al-Nd-O-C系中の副次系であるSiC-Al2O3-Nd2O3,SiC-Nd2O3-SiO2及びSiC-Al2O3-Nd2O3-SiO2の相関係を,X線回折による相解析で決定し,副次系の状態図を報告した。SiCは系中のNdAlO3及びNdAl11O18の2つのアルミン酸Ndとそれぞれ共存した。Nd4Al2O9は1720°C以上で安定でありSiCと共存した。6つの4相共存域が1250°Cの四元SiC-Al2O3-Nd2O3-SiO2系で確認された。SiCセラミック焼結に影響するSiO2の可能性を考察した。Copyright 2016 ASM International Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
セラミック・陶磁器の製造  ,  無機物質からなる多成分系の相平衡・状態図 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る