文献
J-GLOBAL ID:201702221322279256   整理番号:17A0533124

1例の手足口病患者とそれらの密接な接触者の病原検出と配列分析【JST・京大機械翻訳】

Pathogen detection and sequence analysis of a hand, foot and mouth disease case and its close contacts
著者 (10件):
資料名:
巻: 30  号:ページ: 532-536  発行年: 2016年 
JST資料番号: C2338A  ISSN: 1003-9279  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
【目的】山東省の市市における手足口病患者とそれらの接触標本のウイルス分離と遺伝子配列決定と分析を行い,感染過程におけるウイルスの変異を研究する。方法:RD細胞を用いてウイルスを分離し、8対の保存領域に位置する重複した全配列増幅プライマーを用いて、増幅と配列の測定と配列を行った。全遺伝子配列及びアミノ酸配列と腸管ウイルス71型(ENTEROVIRUS71,EV71)の各亜型に対して相同性分析及び遺伝進化分析を行った。【結果】1つのEV71分離株を,1つの症例とそれらの密接な接触者から分離し,それらをSDJN2015-01とSDJN2015-01と命名した。1.相同性分析により、分離された2株のウイルスとC4A亜型のEUEUとの相同性が最も高いことが示された。遺伝的進化分析は,2つのウイルスがC4Aサブタイプに属していることを示した。配列アラインメントは,2つのウイルスが12のヌクレオチドの差異を共有して,6つのアミノ酸の差異をもたらすことを示した。それぞれVP1ドメインK98E(全コード領域はK663E)とA133T(A698T)及び2C領域D48N(D1159N),V126I(V1237I),I238V結論:SDJN2015-01とSDJN2015-01。1株は同型EV71 C4Aサブタイプであり、それはC4A亜型標準株EU703813と高い相同性がある。2つのウイルス間のVP1と2C領域におけるアミノ酸の変異はウイルスの毒性と感染能力に影響するかどうかについて更なる研究が必要である。Data from the ScienceChina, LCAS. Translated by JST【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
著者キーワード (4件):
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
感染症・寄生虫症一般 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る