文献
J-GLOBAL ID:201702222863184815   整理番号:17A0450115

その場作製したナノ構造化炭素によるPDC SiCNの改良された誘電特性【Powered by NICT】

Improved dielectric properties of PDCs-SiCN by in-situ fabricated nano-structured carbons
著者 (5件):
資料名:
巻: 37  号:ページ: 1243-1251  発行年: 2017年 
JST資料番号: E0801B  ISSN: 0955-2219  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
高分子誘導SiCNセラミックス(PDCs SiCN)の誘電特性を向上させるために,ナノ構造炭素をその場フェロセン修飾ポリシラザンの熱分解によるPDC SiCNで作製した。ナノ構造炭素で修飾したPDC SiCNの微細構造発達,誘電特性,及びマイクロ波吸収特性を調べた。ナノ構造PDC SiCNセラミックは炭素ナノワイヤと同様に相互貫入グラフェン様自由炭素,SiCナノ結晶,Si_3N_4ナノ結晶と非晶質SiCNから構成されている。ナノ構造PDC SiCNの相対的複素誘電率はフェロセン含有量とアニーリング温度の増加と共に増加した。PDC SiCN中の遊離炭素は改善された誘電特性に支配的な役割を果たしている。分極損失は一次誘電損失である。自由炭素はわずか2.57%であったとき,0.7を超えるPDC SiCNの損失正接を得た。ナノ構造PDC SiCNは良好なマイクロ波吸収特性を示した。材料はインピーダンスとマイクロ波吸収材料の両方から構成されたとき反射率は全Xバンドで 14dBより小さかった。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
セラミック・陶磁器の製造  ,  セラミック・磁器の性質 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る