文献
J-GLOBAL ID:201702223109607007   整理番号:17A0473866

流木の熱分解:ナトリウム, カルシウム, マグネシウム, 塩素と硫黄含有化合物の濃度の決定【Powered by NICT】

Thermal degradation of driftwood: Determination of the concentration of sodium, calcium, magnesium, chlorine and sulfur containing compounds
著者 (11件):
資料名:
巻: 60  ページ: 151-157  発行年: 2017年 
JST資料番号: B0898C  ISSN: 0956-053X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
イタリアにおける流木の年間生産量は60,000トン以上と推定された。木材はエネルギー源として用いることができる。アルカリ及びアルカリ土類金属,硫黄及び塩素の含量に注意しなければならない特別の注意を払う。この話題に関する文献で入手可能な研究はほとんどない。この理由のために,著者らは,燃焼,ガス化と熱分解の実験的試験,アルカリおよびアルカリ土類金属,硫黄及び塩素固体残渣の運命を評価し,三種の熱分解技術を比較することを提案した。結果は,ガス化のための初期量の約45%と燃焼の初期量(600°Cでの熱分解は,非常に低い放出を有していた)の55%の放出のアルカリ土類金属の放出を示した。ナトリウムの放出はガス化で約65%,燃焼に対して80%であった。ナトリウムの放出はアルカリ土類金属のそれよりも高いことを見ることができる;これが最後の3価に起因していた。主要元素(塩素,硫黄およびAAEMs)の放出への対応試験を熱分解プロセスは低発光技術であることを示した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
ごみ処理  ,  資源回収利用 

前のページに戻る