文献
J-GLOBAL ID:201702223409120358   整理番号:17A0360321

階層的炭素負極中の界面リチウムイオン局在【Powered by NICT】

Interfacial Li-ion localization in hierarchical carbon anodes
著者 (4件):
資料名:
巻: 111  ページ: 828-834  発行年: 2017年 
JST資料番号: H0270B  ISSN: 0008-6223  CODEN: CRBNA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ナノスケール構造の理解と炭素複合材料のエネルギー論は,電気エネルギー貯蔵への応用に重要である。ここでは,Liイオン蓄電池のようなエネルギー貯蔵応用における利用のための低コスト再生可能リグニン生体高分子から合成した炭素アノードの特性を研究した。アノードは,ナノスケールとメソスケール秩序の両方を持ち,非晶質炭素マトリックス中に分散された炭素ナノ結晶から成っていた。アノードの実験的に検証したモデルの分子動力学シミュレーションは,Liイオン貯蔵の性質を明らかにした。Liイオン貯蔵の新しい機構であり,そこではLi~+は炭素(黒鉛アノードの場合と同様)の層間にインターカレートしたものではなく,むしろ結晶性炭素ドメインの界面に局在する一つの発見を報告する。特に,Li-Li,LiおよびLi-C対分布関数に及ぼすLiイオン結合エネルギーの影響を明らかにした,電荷分布に影響した。最後に,Liイオンを囲む原子環境はイオンエネルギーに基づいてグループ化し,次に無秩序系におけるイオン局在の幾何学への深い洞察を明らかにする典型的な構造モチーフへのコンボリューションである。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
二次電池  ,  炭素とその化合物 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る