文献
J-GLOBAL ID:201702223600137782   整理番号:17A0199029

EU(3+)ドープZNOナノ材料の調製とキャラクタリゼーション【JST・京大機械翻訳】

Synthesis and characterization of Eu(3+) -doped ZnO nanomaterials
著者 (5件):
資料名:
巻: 45  号: 10  ページ: 1856-1859  発行年: 2016年 
JST資料番号: C3039A  ISSN: 1671-3206  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
超音波化学法を用いて,六方晶水酸化亜鉛,六水和物,トリエタノールアミンを原料として,ポリエチレングリコール20000を添加した水で反応させ,球状のZNOを調製した。EU(3+)。調製したサンプルを,X線回折(XRD),電界放出型走査電子顕微鏡(SEM),紫外-可視分光法(UVVIS),および光ルミネセンス(PL)によって特性評価した。その結果,ナノ粒子の結晶構造はドーピング後に変化せず,紫外可視吸収スペクトルは紫外及び可視光領域で増強されることを示した。蛍光スペクトルは紫外,可視光領域に複数の発光ピークが存在し,ドーピング後に発光強度が増強されることを示した。Data from the ScienceChina, LCAS. Translated by JST【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
半導体のルミネセンス  ,  塩基,金属酸化物 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る