文献
J-GLOBAL ID:201702224357718427   整理番号:17A0445111

化学蒸着によるアセチレンを用いたNaCl結晶上の中実および中空炭素ナノ球の直接合成【Powered by NICT】

Direct synthesis of solid and hollow carbon nanospheres over NaCl crystals using acetylene by chemical vapour deposition
著者 (3件):
資料名:
巻: 400  ページ: 90-96  発行年: 2017年 
JST資料番号: B0707B  ISSN: 0169-4332  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
中空および固体形態を持つカーボンナノスフェア(CNS)を,炭素前駆体としてアセチレンを用いた簡単な化学蒸着法で合成した。テンプレートとして塩化ナトリウム(NaCl)粉末を簡単で安価なアプローチを介してCNSの直接成長に使用した。種々の温度(500°C,600°Cと700°C)とアセチレン流速の影響は炭素生成物の構造発展を調べた。このようにして得られた精製CNSはX線回折(XRD),走査電子顕微鏡(SEM),高分解能透過型電子顕微鏡(HRTEM),Raman分光法,およびcyclicvoltametryのような種々の物理化学的方法によって特性化した。合成した中空ナノ球は,Liイオン電池のアノード材料として調べた。繰り返しの充電/放電サイクルの25サイクル後,放電と充電容量は市販グラファイト試料よりも有意に高い574mAh/gと570mAh/g,それぞれであることが分かった。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の無機化合物の薄膜 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る