文献
J-GLOBAL ID:201702227484496586   整理番号:17A0180675

DFT-S OFDMに基づく高速可視光通信システム【Powered by NICT】

A high-speed visible light communication system based on DFT-S OFDM
著者 (6件):
資料名:
巻: 2016  号: ICCS  ページ: 1-5  発行年: 2016年 
JST資料番号: W2441A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
高速通信のための高出力発光ダイオード(LED)を用いた可視光通信(VLC)は注目を集めている新しい領域となっている。本論文では,著者らは初めて離散Fourier変換スプレッド直交周波数分割多重化(DFT S OFDM)に基づく高速VLCシステムを実験的に実証した。異なる因子の効果を見出すために,種々の因子の値を変化させ,システムの性能を比較した。実験結果は,40cm伝送1.2Gb/s64QAM,32QAM信号のビット誤り率(BER)は7%前方誤り訂正(FEC)限界は3.8×10~ 3の下にあることを示した。一方,高速VLCシステムのためのDFT-S OFDM変調フォーマットの利点と実現可能性を明確に示した。Copyright 2017 The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
光通信方式・機器 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る