文献
J-GLOBAL ID:201702228713733124   整理番号:17A0207177

2D結晶における原子的に位相整合第2高調波発生【Powered by NICT】

Atomically phase-matched second-harmonic generation in a 2D crystal
著者 (9件):
資料名:
巻:号:ページ: e16131-01-e16131-06  発行年: 2016年 
JST資料番号: C2855A  ISSN: 2095-5545  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
第二高調波発生(SHG)を携帯型レーザポインタ分光法と顕微鏡法への広範な応用を見出してきた。最近,いくつかの開裂可能なvan der Waals(vdW)結晶を単原子層から生じるSHG,SH光はこれらの超薄材料における結晶粒界と電子構造のような重要な情報を明らかにしたを示した。しかし,単層の反転非対称性にもかかわらず,典型的な結晶積層は振動SH応答につながる層の偶数の反転対称性を回復し,二硫化モリブデン(MoS_2)のようなvdW結晶の適用性を劇的に減少させる。MoS_2の非中心対称3R結晶相から発生した第二高調波発生を調べた。建設的に干渉する3R結晶の層における原子的に位相整合非線形双極子の結果として層数に対する第二高調波強度の二次依存性を実験的に観察した。第二高調波発生分光法を用いた3R MoS_2中のA及びB励起子遷移の層変化を研究することにより,ここではまた,結晶構造から生じる明確な電子構造の違いとこれらの原子結晶の非線形特性に及ぼす対称性と積層の劇的な効果を見出した。この2D結晶におけるSHGの構成的性質は原子的に平坦で,制御可能な薄い非線形媒質を開発し信頼性のあるプラットフォームを提供する。Data from the ScienceChina, LCAS. Translated by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
非線形光学 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る