文献
J-GLOBAL ID:201702229219080158   整理番号:17A0570316

マルチプレックス濃縮定量的PCR(ME-qPCR):GMOを同定するための高能率で高感度な検出法

Multilex enrichment quantitative PCR (ME-qPCR): a high-throughput, highly sensitive detection method for GMO identification
著者 (8件):
資料名:
巻: 409  号: 10  ページ: 2655-2664  発行年: 2017年04月 
JST資料番号: E0425B  ISSN: 1618-2642  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
食品製品中に遺伝子組換え作物が混入されているかどうかを検出することは,遺伝子組換え食品の法令に関わることであり,重要である。本研究では,このような検出を行うために,DNA試料の多数の遺伝子部分を同時に分析できる定量的PCR(ME-qPCR)法を開発した。ここでは,1か所の遺伝子部分の増幅に2種類のPCRプライマーペアを用い,nested PCRを行い,マルチプレックスな増幅を可能にした。結果として,従来法では,最大で,15か所のマルチプレックスPCRが限度であったが,今回の方法では,26か所の同時増幅が可能となった。この方法を,遺伝子組換えダイズ,イネ,およびトウモロコシの検出に適用し,方法の有効性を確認した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
遺伝学研究法  ,  核酸一般  ,  遺伝子操作 

前のページに戻る