文献
J-GLOBAL ID:201702230201807626   整理番号:17A0403954

Al(Cu)/TiC Al_2O_3ハイブリッドナノ複合材料のナノ粉体の形成における機械的活性化と焼なましの寄与【Powered by NICT】

Contribution of mechanical activation and annealing in the formation of nanopowders of Al(Cu)/TiC-Al2O3 hybrid nanocomposite
著者 (5件):
資料名:
巻: 43  号:ページ: 2680-2685  発行年: 2017年 
JST資料番号: H0705A  ISSN: 0272-8842  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
機械的活性化と後熱処理に基づくTiCとAl_2O_3で強化したAl(Cu)ベースハイブリッドナノ複合材料を作製するための実行可能な方法を提案した。メカニカルアロイングによる構造と相発達をX線回折(XRD),透過型電子顕微鏡(TEM),電界放出走査電子顕微鏡(FESEM)と示差熱分析(DTA)法を用いて研究した。メカニカルアロイング法は,Al(Cu),TiO_2/Al_3Ti,Al_4C_3粉末の形成にために使用した。Al(Cu),TiO_2/Al_3Ti,Al_4C_3の粉末混合物を30hのミリング後に形成されることが分かった。XRD分析は,Al(Cu)/TiC Al_2O_3はAl_3Ti,Al_4C_3とTiO_2間の反応により1000°Cで1hの粉末混合物の熱処理後に合成されることを示した。DTA分析は,Al(Cu)/TiC Al_2O_3は機械的活性化なしで合成した,熱処理に基づくことができないことを示した。は500°Cで50hのミル処理したままの粉末混合物の熱処理は,Al(Cu)/TiC Al_2O_3複合体の形成には至らず,約1000°Cの最低温度はAl(Cu)/TiC Al_2O_3ハイブリッド複合材料の合成に必要であることを示した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
セラミック・陶磁器の製造  ,  セラミック・磁器の性質 

前のページに戻る