文献
J-GLOBAL ID:201702230501994624   整理番号:17A0515213

回路図投入!バーチャル回路マシンDVD 第5章 機械じかけのワンチップ加速度センサICからイメージ・センサまで μmスケール!3次元ICのチップ内シミュレーション

著者 (3件):
資料名:
巻: 54  号:ページ: 91-106  発行年: 2017年05月01日 
JST資料番号: L3911A  ISSN: 0040-9413  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
LTspiceの高速計算エンジンを利用して解析できるのは電子回路だけではない。μm単位の半導体チップ内部や,機械素子であってもLTspiceに装備された部品モデルを使って解析することができる。LTspiceで機械素子と電子回路を組み合わせてMEMS加速度センサを作製した。LTspiceを利用するとメカと電気をパラメータレベルで設計できるので,開発の初期段階で最終特性の見通しがよくなる。加速度センサの場合,サスペンションなどのこまかな構造の設計をする前に,必要な質量,バネ定数,静電容量変化などのパラメータを抽出し,それに適した構造レイアウトを考える,という手順で作業を進めることができる。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
時間,速度,加速度,角速度の計測法・機器 

前のページに戻る