文献
J-GLOBAL ID:201702230572277730   整理番号:17A0322701

大容量パルスチューブ冷却器のための新しい式水冷熱交換器【Powered by NICT】

A novel shell-tube water-cooled heat exchanger for high-capacity pulse-tube coolers
著者 (5件):
資料名:
巻: 106  ページ: 399-404  発行年: 2016年 
JST資料番号: E0667B  ISSN: 1359-4311  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
大容量パルスチューブ冷却器は,高温超伝導技術,小型ガス液化,および低温貯蔵タンクへの応用のための有望な候補と考えられている。本論文では,このような冷却器のための特に設計された新しいシェル-チューブ式熱交換器を紹介した。この構成の一つ熱伝達サブユニットでは,いくつかの小口径銅管を大口径管内で溶接した。この熱交換器は小水力直径,高い多孔性と均一なガス温度分布により特性化した。その性能を検証するために,数値シミュレーションを最初のシェル-チューブとめっきフィン形状の温度分布を比較した。実験は,それらの冷却性能を調べるために行った。実験結果によれば,シェル-チューブ式熱交換器は,より良い熱伝達性能,特に大入力電力を達成した。熱交換器の入口と再生器における温度勾配でガス温度は新しいシェル-チューブ式設計はその良好な性能を示したさらに有意に減少した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
熱交換器,冷却器 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る