文献
J-GLOBAL ID:201702230672232366   整理番号:17A0324551

フロー化学とゼオライト触媒を用いたDiels-Alder過程の効率の改善【Powered by NICT】

Improving the efficiency of the Diels-Alder process by using flow chemistry and zeolite catalysis
著者 (5件):
資料名:
巻: 19  号:ページ: 237-248  発行年: 2017年 
JST資料番号: W2066A  ISSN: 1463-9262  CODEN: GRCHFJ  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
(ヘテロ)環状化合物の原子効率的合成のためのDiels-Alder反応の工業的応用は重要な課題となっている。重合傾向ジエンおよび/または親ジエン試薬の不安定性に関連した安全性と純度問題を回分モードでDiels-Alder生成物の生産能力のスケーラビリティを制限している。これらの問題を解決するために,高圧連続マイクロ反応器プロセスの使用を考察した。収率とendo異性体への選択性を増加させるために,市販のゼオライトはマイクロスケールの充填床反応器における不均一触媒として使用した。結果として,高い転化率(≧95%)とendo-(89 : 11)シクロペンタジエンとアクリル酸メチルの反応に達し,1:1の化学量論を使用した。少なくとも7時間で0.87g H~( 1)のスループットが達成された,3.5倍高い触媒生産性と不均一な実験室規模のバッチプロセスと比較してDiels-Alder付加物の14倍高い生産に相当した。触媒失活は,この時間枠内で観察されなかった。さらに,ゼオライトの完全な再生は簡単な焼成法を用いて実証した。Copyright 2017 Royal Society of Chemistry All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の触媒 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る